名店 in 奈良 | 恋愛マグネット

名店 in 奈良

昨日はお仕事で奈良へ。

( ´)ムプフ

今宵の楽しみは、ランチとディナーでごじゃります。


゚.+:。にゃは人´` )( ´`人にゃぱ.+:。


ランチは、ここ ラーガマーラカフェ  初体験です。


もちいどのショッピングセンターという、ローカルっぽい

商店街をはいって、スポーツ館ミツハシ 本店を

超えたところを、左に入ったところにポツリとございます。


入り口はこんな感じ。


ラーガマーラカフェ


ヘルシーな本場のカレーがいただけます。

路地裏の町屋がお店になった、いい感じのたたずまい。




ラーガマーラカフェ
店内もいい雰囲気が漂っています。

ラーガマーラカフェ

アタイたちはランチセットを頼みました。

(アタイはお腹がすいていたため、写真を撮り忘れて、

ちょっと食べちゃいました。)



味は。

「うん!おいしい。」

d(>(ェ)< )Good!!



ただ、お肉類が一切入っていないので、物足りない人には

物足りないかもしれません。



満腹になって、午後からまた仕事へ。



で、この日、もう一つ目的がございました。



奈良に来たら、ここに寄らないと!!!


富雄にございます。

イタリア料理の店「レプレ」です。

近鉄富雄駅を降りて、ダイエー富雄店を少し

富雄川沿いに南へ少し行ったところに

こじんまりとした店構えで、この名店はございます。



いつも来るたびに思うのです。

「ほんと・・・おいしぃ。

(u_u*)ホ゜ッ」


初めて連れてきてもらったときに

ここで、アタイは初めてバースデーワインを頂いたのでした。

それからアタイはこのお見せのトリコ。



そうなのです。ここの店主はシニアソムリエでもあり

利き酒師でもあるそうです。



ホント、お料理とお酒がおいしいの。


レプレ

まず、グラスワイン(赤)をいただきました。

( ^_^)/\(∂。∂* ) チン♪



レプレ

前菜がやってきます。

゚.+:。にゃは人´` )( ´`人にゃぱ.+:。



どれもこれもおいしいのっ。




レプレ

生ハムの盛り合わせ。


(´`)いただきまーす。



で・・・その後が、いつも食べてるメニューなんだけど

写真撮り忘れる。

肝心なのは、そこだったのに、食べるのに夢中。


´ω`;A アセアセ



海の幸のリゾット。

ラザーニャ。


この二つはかなりお気に入り。


んで、この日はペンネアラビアータも頼みました。



レプレ


で、アタイの生まれ年のブランデー?(リンゴで作ったお酒です)

をいただきました。

後味がふんわりリンゴの甘い香り。


Σd(ゝ・)イイッ!!



で、気分よく家路についた次第でございます。


幸せっ。



今日は、アタイ、この後、カットモデルに行ってきます。

ロレアルの最新のパーママシンで、パーマをあてます。

楽しみ!

行ってまいりまーす。



1984年産ワイン シャトー・グリュオ・ラローズ 1984 (フランス産・赤ワイン)
¥11,800
森嶋酒店


マンゴーワイン
¥1,790
おみやげ王国 トラベラー


送料無料 6本 金賞ワイン ヴィーニュ・エリザ シラー750ml
¥7,200
酒のフジオカ


シャトー パルメ 2001 【ボルドーワイン 赤】
¥15,000
ワインセラーパリ16区