通信スクール 体験記1 | レントの株式トレード日記

レントの株式トレード日記

株のデイトレ、中長期投資についての日記、個人的意見・感想をつづります。
メモの類においては、他の資料等で調べた内容が含まれることがあります。
なお本ブログ内容に基づく投資行動による損失については責任を負いかねます。

昨年の10月から今年の3月まで、株のデイトレ・スイングトレード通信スクールを1期生として受講してきたので、体験記を何回かに分けて書こうと思います。

 

今回は、通信スクールを受講するまでのトレード歴についてです。

 

私は、今から4年前の2013年5月から、専業にて、トレード始めました。資金は前職で稼いだ貯金。前職在職中は、片手間で、スクリーニングでヒットした低PER銘柄を(財務も業績も全く見ずに)片っ端から買ったり、テクニカル分析(移動平均とストキャスティクス程度)に頼ってスイングトレードする稚拙なレベルでした。

 

当然のことながら、これではまったく勝てず、損失がジワジワと積み上がっていきました。

 

それでも、アベノミクスに乗れていれば損失は取戻した上、大きく儲けることができたのでしょうが、アベノミクスが始まった2012年11月から2013年5月の間は、前職の仕事の整理と引っ越しとで てんやわんやだったため、優待銘柄を数銘柄しか保有しておらず、全然儲けることができませんでした。

 

そればかりか、引っ越しの後片付けが一段落しトレードを開始したのが、バーナンキショックの前日!日経平均が凄まじい勢いで上がってきていたのを目の当たりにし、買わねば!と焦って買いこんだのですが、翌日に暴落・・・。1泊2日で百万以上負けました。

 

私の専業トレード生活は、悲惨な幕開けとなりました。

 

その後3年ほどは、テクニカルトレードと優待投資との2本立てでやってきました。優待投資の方は優待バブルの恩恵に与ることができ、そこそこの利益は稼げたのですが、テクニカルトレードの方は惨憺たる収支でした。

 

ファンダ投資は興味がなかったわけではないのですが、どこから勉強していいのか分かりにくかった上、すぐには実践できず、日銭を稼ぐのには向いていないと感じたので、勉強しやすく、すぐに実践に入れるテクニカル分析を頼りにしました。

 

が、3年経っても一向に成果は上がりませんでした。私の能力ではテクニカル分析で勝ち続けるのは無理だったのです。

 

そんな専業でやっていく自信を喪失しかけていた折、本通信スクールの開講を知りました。この講座で6か月、トレードを体系的に学んで、それでダメなら職探しだな、そんな思いで受講しました。

 

(続く)