令和2年3月14日、JR北海道ダイヤ改正 | バスケット急行

バスケット急行

バスケットボール(レバンガを主にNBL、時々大学や高校)と鉄道のブログ∬

内容について、主要点は(リ)ツイートした通りです。

スーパーが取れる、2駅廃止、エアポート増発と北海道2例目の特別快速登場、いしかりライナー廃止、山線の車両交替、白老の特急停車拡大と新南北連絡通路、南千歳のエレベーター稼働と乗り場変更、261系気動車の活躍場面拡大等。

まぁ、今月末と来月初め、特急の臨時減便があり、先行き不安ですが。

さて、いつもの?時刻表に無い臨時列車、今月は結局運休です。
高校の午前授業に合わせているとの噂もあるが、そろそろ幕別高校は廃校だし、その後は? 運転士訓練用で残る??