スパンコールスカート | ひとりごとたれながし

ひとりごとたれながし

だれも見てないことをいいことにデブが小デブになるための前日の体重記録です。
あとは聞かれてもないことを思いつきで言ったり勧めたりします。

『筋を通していく変態』主婦の気分転換日記です。

「さすがに(笑)誰もこれは(笑)値下がりしてから買おう( ^ω^ )」

 

思ってたら

 

だれか

 

買ってた( ^ω^ )

 

おともだち、おった(笑)

 

まあ、メタリックな銀紙(笑)スカートも流行ってるくらいだから

そら、な…( ^ω^ )

 

シルバーの総スパンコールのスカート、

上を何かライダーカラーでコーデして

「今日は○○」でやりたかったんだけど、

え?

みんな、ライダーになりたいの…?( ^ω^ )

 

色違いのブラックの、

まだコーデしたり着回せそうなやつのが、

残ってた…( ^ω^ )

 

そうなんす。

4月になり申したね。

新生活?新学期でござーますか。

会社と保育園は始まった感じですかね。

 

ええ。

あと1週間ほどまだ春休みです( ^ω^ )

 

いや、いーんやけど(笑)

 

4月から息子の幼稚園バスが30分くらい早くなるので

それに伴い

出勤退勤時間を

30分づつ繰り上げてもらいました。

さっきカレンダー見ながら気付いて(笑)

「あした、間違っていつもの時間に行かないようにしなくっちゃ…( ^ω^ )」

なんて遠い目してました(笑)

 

同じ部署の若いお姉ちゃんとずっとLINEで個人的にやり取りしてる(笑)

全然仕事に関係ないことばっか(笑)

そんなことでやり取りできるのが

うれしくて。

「生きててよかったなあ。家だけじゃなくて、ありがたいなあ」

なんて

ぬくぬく軟禁自ら望んでされてたくせに(笑)

働き出して本当によかったと思えることばかり。

タイミングもあったんだろうとは思うけど、

やはり

お仕事始められてよかったなと思う。

 

髪の毛こそ、派手目に

マウント厄除け的にずっとやってたけど、

何も言われないと(笑)

更に好き勝手が暴走しだす(笑)

服もライダーカラーでコーデしてるんるんで出勤するし

髪の毛もライダーの角(笑)よろしくちょいお団子で行くし

 

あとは

もう

遠慮しないで

どんどん

さらに前に出てアピールする術を。

 

好きなものを好きとアピールしてくれる若いお姉ちゃんとやり取りしながら

「こうやって、何が好きと自ら明確に相手にプレゼンできるのは

 全てに役立つよなあ」

と、聞かれるまで待ってる、聞かれたら答えるスタンスではなく

相手にちゃんと自らアピールする術を持たねばと

考え直した。

 

なんか、自分が好きなもの相手に押し付けるのもなあ〜

なんて思ってもいたんだけど、

それじゃ相手に伝わらないし

自分のことわかってもらえないから

距離がいつまで経っても詰まらないよなあと。

 

やっぱり

仲良くしてもらいたかったり

自分のことをわかってもらうには

自分からどんどん行かないとね。

それで「うっぜ」と思われても

怯まない、強メンタルで(笑)

 

若い時みたいに時間も永遠じゃないし

限りある中で

やはり

ありがとうの感謝と

アピールは

忘れてはならんなと

4月になって改めて思ったり。

 

本当にお世話になったかわいこちゃんたち、

もう門出に旅立って

スタート切ったのかしら。

おめでとう、これからもご多幸ありますことを

遠くから祈ってます。

 

明日は新シフトになってから初出勤!

時間間違わないように気を付けて出勤しま!

 

ライダーカラーの薄手の服、こどもたちの上靴のついでに探しに行こう(笑)