成功哲学「どこに成功のきっかけが潜んでいるのか?」 | 大阪の元女社長のブログ

成功哲学「どこに成功のきっかけが潜んでいるのか?」

It is challenging your dream decisively.
The idea what it does if it fails is ignoring.
The cause to the success always lurks
in any failures.

思いきってあなたの夢に挑戦することだ。
もし失敗したらどうしようか?
といった考えは無視することだ。
どんな失敗にも必ず成功へのきっかけが潜んでいる。

by.ナポレオン・ヒル



著者のナポレオン・ヒルは
鉄鋼王カーネギーの発案に乗り
20年間無報酬で「成功哲学」を徹底的に研究。

カーネギーが見込んだ500人をインタビューし、
彼らが成功していく過程を子細に追視。
そこに共通する“思考”と“やりかた”を
体系的にまとめ、驚くべき偉業を成した。

この本は

Why is "you" the present "you"?
なぜ「あなた」が今の「あなた」なのか?

If an uneasy seed is removed,
it can open a new chapter in the future
in the direction which he considers.
不安の種を取り除けば、
未来を自分の思う方向に切り開いていくことができる。

という事実をやさしく教えてくれる。

確固たる願望を持つこと、
決断、信念、忍耐、マスターマインド、計画の組織化・・・
が成功の扉を開ける鍵であると説き、

It will be obtained if you get to know a thing needed.
欲しいものを知れば、それは得られる。

There is no foolish thing as succeeding
even by wounding others.
他人を傷つけてまで成功することほど、
愚かなことはない。

A victor does not give up positively.
勝利者は断じてあきらめない。


元アメリカ大統領のリンカーン、
名作家のO・ヘンリー、
世界の自動車王フォードなどが、
それぞれが持っていた負の面を
いかに克服し、成功できたのか?は、
わかりやすい事実であるだけに心にずっしりと響く。



【携帯版】思考は現実化する
著:ナポレオン・ヒル