家にいる時間がながいので

普段は絶対面倒くさくてやらない

作業工程の多い料理をあえて作る、

というミッションを自分に課しています。ニコニコ

 

今回も写真はないのですが、

クリームコロッケを作りました。

 

クリームコロッケ、結婚して25年。

初めて作りました。

 

ホワイトソースを作るところまでは、

グラタンとか作るので全然やりますが、

クリームコロッケにするには

一度冷蔵(冷凍)して固めないといけません。

 

作ってから冷凍庫に入れて2時間待つ、

なんてこと、普段やります?

 

絶対ない。

 

ほんでバッター液つけてからのパン粉。

 

作業が多い上に

台所めっちゃ汚れる。

 

普段絶対しない。

 

 

肝心の出来栄えは

揚げるときに破裂もさせず

見た目はまあまあでした。

 

ただ、味は

 

 

 

クリーム固めて揚げたな・・・・えー

 

 

というだけ。

 

いや、クリームコロッケですから

そりゃそうなんですが。

 

 

作業工程が多いくせに

それに見合う感動はありませんでした。

 

自分でかなり期待値上げてしまってました。

 

 

これは、緊急事態宣言が解けたあかつきには

おいしい評判の洋食屋にいって

クリームコロッケを食べて勉強しよう、

そう心に誓いました。