先週2泊3日で初めてみーみちゃんと一緒に旅行をしました。






今回の旅行は主人と私とみーみちゃん、姉と姉の息子くんの5人で那須の別荘に行きました。






まだ哺乳瓶の消毒が必要なので旅館やホテルに宿泊すると大変ですが別荘なので普通の一軒家と変わらないのでその点良かったです。





でもお荷物はたくさん!





1*日目。

午後に到着してキャンドル体験。






幸せキラキラ日記




那須に来ると必ず作るもの『キャンドルキャンドル』。





今回は5歳の甥っ子くんもいたので簡単なジェルキャンドルにしました。





主人はみーみちゃんの子守の為見ておりましたが結局終始みーみちゃんは良い子でしたえへ






お夕食は雰囲気の良いイタリアンのお店へ。





幸せキラキラ日記





頼みすぎなぐらいの沢山のお料理汗姉+甥っ子くんハート

               




別荘に帰宅すると、寒いのでまずは暖炉暖炉に灯を燈しました星




           





いつも夏に来ていたのでこの暖炉に灯が燈ったのを見たのは今回が初めて。





初めて見る暖炉に甥っ子くんは興味津々目





            






翌日は私が暖炉に灯を燈しましたが、昔ガールスカウトに入っていたことと、留学中にカナダでも暖炉に灯を付けていた経験があったので意外と簡単にできましたウィンク






やっぱり灯が燈った暖炉は暖かく、趣があって素敵です♥akn♥





2*日目。





別荘の近くにスキー場があり、主人はスキーが得意&甥っ子は1度もスキーをしたことがないのでやってみたいということでこの日はスキースキー






私と姉はみーみちゃんの子守でカフェテリアにいました。





最近の気温上昇の影響で急遽この日がシーズン営業最終日という事で、1日ずれていたら甥っ子くんが楽しみにしていたスキーができなるところでしたあせ




幸せキラキラ日記




主人が甥っ子くんにスキーをレクチャー。





幸せキラキラ日記



途中ゴンドラでもっと上の方に行きそりを楽しんだようです寒っ





幸せキラキラ日記



             





お夕食は自然料理のお店。

那須はこういったお料理のお店が多いように思います。





幸せキラキラ日記





3*日目。




PENNY LANEというパン屋さんパンで朝食。





本来お外のテラスで頂きたかったのですがこの日はとても寒く断念して室内で頂きました。






幸せキラキラ日記





パンが大好きな姉はこのお店がとても気に入ったようですテヘッ





             




みんなで記念撮影カメラ あっaknみーみちゃんはベビーカーベビーカーでスヤスヤZzz☆中です木馬





その後陶芸の絵付け体験へ。





初日おキャンドル体験でみーみちゃんはおとなしくしてくれていたのでこの日は主人も体験をしました電球






           




           




みんなでワイワイ楽しく絵付け。





忘れたころの約2ヶ月後に届くそうです♪.・。*





とっても楽しみ~☆





今回は体験を2つして充実した那須旅行となりました。




早くみーみちゃんと一緒に大好きなキャンドルを作れる日が来ると良いです♪