昨日は安産祈願に自宅から比較的近い神社に行ってきました。




本当は戌の日に行きたかったのですが主人のお仕事の都合もあり戌の日ではないですが昨日になりました。




みーみちゃんの時は東京の水天宮に行ったのですが、戌の日ということもあったのでしょうがすごく混んでいて身の置き場もないくらきだったので今回子供を連れてとても行けないと思い普通の神社へ。





初めて行く神社だったのですか県内ては有名な神社でとても立派でした。








まずは手を清めて。






安産祈願の祈祷を申し込みをして待っているところ。

祈祷殿は新しくてとてもきれいでしたきら






私が行った時間帯は祈祷の時間が30分ごとなのですか、たまたま私の時は自分だけだったので本当に自分の為に祈祷してもらっている感じがしましたひらめき





次の回は数組いたので良かったです。





その後神社を後にして近くにあるテレビでもよく紹介されるお団子屋さんへ🍡




キラキラピンクお醤油味のお団子はその場で頂きましたぺろり






キラキラ黄色そして酒饅頭は持ち帰り自宅で美味しく頂きました






神社ではお守りや腹帯、お供物を頂きました。






今回のお守りはすごく 立派でビックリしました!!

左側がみーみちゃんの時に水天宮で頂いたお守りで右側が今回頂いたお守り。

今回は私の名前も書いてくれてあります。







みーみちゃんも暑い思いをして付き合ってくれたので何もないのは可愛そうなので幸せのお守りを購入。






妊娠5ヶ月の最終週になってしまいましたが無事に行くことができて良かったです☺