今日は本来ならば長女の七五三の写真撮影でした。




しかし7月27日に顔面神経麻痺を発症して1ヶ月後は治ってないだろうな…と思い日程を変更をしました。



変更した日は休日なので今日主人が取っていたお休みはそのまま使うことにして、伊豆に日帰り旅行に行ってきましたニコニコ




娘たちにとって兄弟も同然の私が可愛がっている甥っ子くんも一緒ですおねがい



まずは修善寺虹の郷。


こちらは正直行かなくても良かったかな…と思いましたあせる



お花が綺麗に咲く時期でしたら見応えがあるのかもしれませんが今の時期ほとんどのお花が咲いていませんでした汗



しかも夏休みが終わっている子供たちがほとんどなのでとても閑散として淋しいぐらいでしたあせる



ちなみに甥っ子くんも娘たちも同じ小学校系列の幼稚園に通っていますが2学期は9月2日からです。



次は インスタで沢山の人がアップしているボンボンベリーファクトリーいちご




インスタ映えしそうなスイーツがたくさんラブラブ


イチゴのソフトクリームはイチゴ好きな人にはたまらない美味しさだと思いますラブラブ



スイーツを食べたので少し遅いお昼となりましたが、そこから1時間ぐらい車で走り伊豆高原ビールでランチナイフとフォーク


左上から時計回りに

宝石ブルー漁師の漬け丼膳
宝石緑お子様二色丼
宝石紫お子様まぐろイクラ丼
宝石赤レディース漬けどんぶり膳
宝石白ねぎとろ鉄火どんぶり膳

ボリュームもとてもあり、お腹いっぱい大満足でしたキラキラ



そしてステンドグラス博物館へ。



マリアさま、イエスキリストをモチーフにしてステンドグラスが多かったですがとてもキレイでした。






こちらで結婚式ができるようでチャペルをはじめ、建物自体もキレイでした。



最後は伊豆めんたいパーク。






明太子が大好きなので行ってきました。



できたて生めんたいを購入したので食べるのが楽しみですおねがい


 
温かいご飯にのせて食べるも良し、パスタにするも良し。



何にしようかな…?



めんたいパークのキャラクターが異様にかわいく見えて気に入ってしまいました♡





日帰りでしたが、色々な所に行けて充実した一日となりました音譜