月に1度のこども茶道教室。





先週末に行ってきました。





今週は茶室に入る入り方も学びました。





次女はまだ手が小さかったり、年長ということでまだ器用にできないところはありますが、長女に追い付こうと頑張っていました。



お抹茶も一生懸命たてていました。




長女




次女




お抹茶の粉末が入っている棗(なつめ)ですが、手が小さい子供には小さい子供用を用意してくれているのでちゃんと手に収まり使いやすそうです。





自宅で練習できるように同じものを購入しました。






 

 

 

 


早速これを使い自宅で復習をし、主人がそのお抹茶を頂きました。