長女は一昨年あたりから、左目だけ視力が低下してきました。






学校の検診で、3年→0.7、4年→0.3、5年→0.08とどんどん悪くなりましま。




左目に対して右目は1.2なので、完全にガチャ目です。

正確には『不同視』と言うようです。


ちなみに両目での裸眼は1.0。






両目で視力が出ているので、昨年までは眼鏡なしで良いと眼科の先生に言われていましたが、今年はさすがに右の視力が低すぎるので眼鏡となりました。





早速処方箋を持って眼鏡を作りに行きました。





双子のりんちゃんあんちゃんがモデルをしているベセペセというメーカーのフレームです。





丸いべっこう柄のかわいい眼鏡を作りました。






最初はよくかけていましたが、数週間たった今、思えば眼鏡をかけている姿を見たことがない…





ケースがあるのに中身がない。

どこに行った…?





長女に聞けば、眼鏡は私の車のドアのポケットの部分に入れてあるそう。




なんでそんなところに❗と怒るのは言うまでもない。





落ちてなくなったり壊れたらどうするの?と言いました。





眼鏡を作って少し慣れた頃、眼科で眼鏡のチェックがあり、それが今週末。





それまでに失くしたり壊したなんてことになったら恥ずかしい…






長女は本当に男の子のような性格をしていて、だらしないし、突拍子も無いことをよくしたりします。





しかしその分話題性はあり面白いです。





それに対して次女は女の子らしくきちっとしていて、突拍子もないことはしない慎重タイプです。





模範通りの事をするので、話題性としては長女に持っていかれがちです。





とにかくせっかく眼鏡を作ったのだからしてもらわないと…。