こんにちわラブラブ


函館の画像を整理したのですが、盛りだくさんでして~ニコニコ


今回の記事も、画像をいっぱい載せてしまいますねっにひひ


初日の夜は満腹で「明日、お腹すくのかしらはてなマークと不安でしたが・・・


朝になり、とりあえず自由市場へバス

【りえうま】フツーのOLりえ★酒と競馬と牡馬と牝馬★-201007191105000.jpg
朝市が有名ですが、こちらの方が値段が安いんですよドキドキ

観光客は少ないですね目

新鮮なイカや、貝類をその場でお刺身にして小分け販売もしているので、夕方買ってお部屋で食べるなんてのもアリだと思いますチョキ

観光客目当ての居酒屋で刺身を食べるより、ずっっっと安くて美味しいです!!

ちなみに日曜は休みだよビックリマーク

早速、、、市場の食堂で海の幸をいただこうとアップ


やっぱりこれ↓
【りえうま】フツーのOLりえ★酒と競馬と牡馬と牝馬★-201007191031000.jpg
朝からビールとともに朝獲れイカをお刺身でっ宇宙人ビール


↓こんなに透明なのよんキラキラ
【りえうま】フツーのOLりえ★酒と競馬と牡馬と牝馬★-201007191033000.jpg
実は、夜にいただいた活イカより美味しかったですえっ

夜に食べた活イカは1ハイ2000円がま口財布

行きたい居酒屋さんが満席で、、、知らないお店に入ってしまったから・・・ガックリ

こちらだと、1ハイ800円だったかなニコニコ


↓鮭のハラス焼き
【りえうま】フツーのOLりえ★酒と競馬と牡馬と牝馬★-201007191039000.jpg
↓イカ丼、ウニ丼、いくら丼
【りえうま】フツーのOLりえ★酒と競馬と牡馬と牝馬★-201007191034000.jpg
うししししにひひ


あんなに無理だと思っていたのに、食べてしまいましたよにひひ


自由市場の後は、また市場「中島廉売(れんばい)」へバス

ここはさらに地元率高しアップ

函館に何十回もきているTちゃんも「初めてだ~目

値段も地元価格なので、ここから両親に毛蟹を送りましたかに座

【りえうま】フツーのOLりえ★酒と競馬と牡馬と牝馬★-201007191106000.jpg
↑これは、自由市場の毛蟹のお値段ですが・・・

この4000円の大きさの毛蟹を、中島廉売では1500円で購入しましたよチョキ

朝市だったら、多分5千円以上はすると思います叫び


胃袋満足、親孝行終了ビックリマーク


腹こなしに、函館山へ富士山
【りえうま】フツーのOLりえ★酒と競馬と牡馬と牝馬★-201007191338000.jpg
涼し~~~霧


寒いくらい~雪


夜景もいいけれど、昼間の函館山は人が少なくていいものです合格


りえナビスタを探せっ↓

【りえうま】フツーのOLりえ★酒と競馬と牡馬と牝馬★-201007191349000.jpg
つい、童心に帰ってしまったよ~あせる


下山して・・・ビル

函館市街の「汪(ワン)さん」へ↓
【りえうま】フツーのOLりえ★酒と競馬と牡馬と牝馬★-201007191448000.jpg
また、食べるんかいっガーン


名物「かけチャー」こと「あんかけ焼飯」↓
【りえうま】フツーのOLりえ★酒と競馬と牡馬と牝馬★-201007191431000.jpg
卵チャーハンに野菜のあんかけがかかっているんです

なぜか香ばしく、脂っこくなく、アンが美味っドキドキ

塩味のスープがついてきます割り箸

中途半端な時間でしたが、地元のご家族連れ、学生さんがたくさん来ていました音譜


【りえうま】フツーのOLりえ★酒と競馬と牡馬と牝馬★-201007191429000.jpg
↑こちらは、ただの「ラーメン」ラーメン
見た目は塩っぽいのですが、醤油の味もしますニコニコ

シンプルな味です(私には少し塩辛かったです)

「汪さん」に行くなら、ぜひ「かけチャー」をっドキドキ


また満腹~ブタ

飛行機は夜便・・・夕食はお寿司にするつもりなので、夕方まで散歩するか~ぶーぶー

非常にベタですが↓

【りえうま】フツーのOLりえ★酒と競馬と牡馬と牝馬★-201007191539000.jpg
五稜郭へ行き、ベンチでぼーーーーーーっとしました得意げ

「疲れたね~汗

「歩きすぎて足痛いガーン

「暑い・・・あせる

「お寿司食べられるかな・・・ニコニコ

「お腹苦しいショック!

などと言い合いながら・・・


画像は撮れませんでしたが、最後は湯の川温泉近くの「雷門寿司」に行きましたニコニコ

「もう、イカはいらない・・・禁止

などと言っていたのに、全員がイカの握りを食べましたよえっ


空港にてプレゼント

【りえうま】フツーのOLりえ★酒と競馬と牡馬と牝馬★-201007191933000.jpg
会社にお土産っバレンタインチョコ

お勧めは、「函館スナッフルス」ですラブラブ

チーズオムレットで有名ですよラブラブ!


あっとゆーまに羽田に帰り・・・飛行機夜の街


あーあドクロ

やっちまった汗


今回ね、函館競馬場では、芝生にシートを敷き、新聞を顔にかぶせてお昼寝したんですぐぅぐぅ

風が強くて・・・あせる

寝ている間に、新聞(予想マーク付けたもの)を1枚飛ばされて・・・汗

起きて「ガーン!!予想し直しやん」なんてことがあったんですけど・・・ショック!


そんなことより・・・叫び

バッグについていた、取り外し可のポケットをどこかに落としてきましたカバン

【りえうま】フツーのOLりえ★酒と競馬と牡馬と牝馬★-201007221428000.jpg
わかりにくいので、図解しますと↑

ここにPASMOを入れていたんですよあせる

チャージは1000円にも満たないくらいだからいいんですけど汗

定期券にしているSuicaじゃなくて、幸いですけど汗


ポケットがないバッグが・・・ガーン

なんだかミジメなんですよね・・・しょぼん


ボケっとして、ポケット失くす


ギャグも冴えないぜ

ペタしてね