虎子と鷹子帳-Image0301.jpg

しばらく行ってなかった雑貨屋さんに行ったらコレがおりました。
”じぇるくーま”と読むらしい。
まーえ副社がblogに書いてた、売り上げの一部が札幌円山動物園に寄贈されるというあれ。
地球温暖化によって絶滅危惧種のホッキョクグマの生活がおびやかされていて、札幌円山動物園はホッキョクグマの繁殖、生育に成功した数少ない動物園のひとつなんだそうです。
これを買うとちょっとはそのお手伝いが出来るんじゃないか、と。
副社のblog読んだ時カワイーし!役にも立つし!!と思ってこれ欲しかったんやけど、北海道の会社から買うと送料が高くて買うの悩んでそのままになってて、それが思いがけず近所に登場してました。
うれしー♪
小さいほうのくーまにしてフルーツ用に使おうと思います。


うちの実家はお弁当にたくわん山盛り入ってるようなシブイ家庭だったから、(←好きなコに見られて自作たくわんの歌歌われた・・・)別タッパでフルーツ持って来るシャレた同級生が眩しかったなぁ・・・。


ちなみにこのくーまは”オス”らしい。
普通のお弁当箱サイズは”ボス”って書いてありました。ようわからんけどカワイー(^-^)