【何歳から使うべき?】化粧品のプロお勧めの美肌成分10選とその使用適正年齢について解説! | かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき

かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき

美容と健康、美髪と美肌にまつわるケミカル裏話を美容に詳しい「化学の先生」が分かりやすいコラム形式で徹底解説!
美容業界を取り囲むウソ情報を見破る術を伝授します。
化粧品類の評価・解析も更新中。

一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓
にほんブログ村 美容ブログ スキンケアへ




動画の更新です!💡



【何歳から使うべき?】化粧品のプロお勧めの美肌成分10選とその適正年齢について解説!0歳からオススメ or 25歳以下使用注意の成分とは…!?

〈目次〉
0:00 はじめに
0:07 何歳から使うべき?【プロのお勧め美容成分10選】
1:27 ①セラミド
3:36 ②トラネキサム酸
5:20 ③ビタミンC & ビタミンC誘導体
6:54 ④レチノール & レチノール誘導体
9:55 ⑤プラセンタエキス
12:20 ⑥ナイアシンアミド
14:21 ⑦ライスパワーNo.11+
16:26 ⑧グリチルリチン酸塩
18:02 ⑨ヘパリン類似物質
19:31 ⑩4MSK
23:10 あくまでかずのすけの持論なので、他の意見も参考にしてね!

 

本日のテーマは

 

【何歳から使うべき?】プロのお勧め美肌成分10選



という内容でございます😉


YouTubeのコメントなどで

 

『今、◯◯歳なのですが、この成分は今からでも使ってもいいでしょうか?』





というような質問を頂くことが結構あります。

 


こんな感じで、どの成分を何歳から使うのが良いのか?というのは、

 

お子さんをお持ちの方や、これからエイジングケアを視野に入れている方などは

 

結構気にしている方も多いのではないでしょうか…!

 




そんなわけで、今日はかずのすけのお勧め美肌成分10選を選びまして、


(中にはそこまでお勧めではないけど有名だから入れてるものもあります😅)

 

それぞれ何歳からの利用がお勧めなのか?僕の考えをまとめました😉✨

 

 

ちなみに、

 

もちろんエビデンス上はすべての成分が「何歳からでも使える」ことになっています。

 

 

化粧品や医薬部外品には根本的に年齢の制限はありませんので。

 

しかに中にはその成分の特性を考慮すると、

 

実際にはあんまり早くからは使わない方がいいものがあったり…、、

 

 

 

極力早めに使っておいた方が良いんじゃないかというものもあるので

 

 

 

それぞれの成分の使用適正年齢がどのくらいか?

 

気になる方は是非チェックしてみてください😉💡

 

 

 

それでは本日は以上です!!

 


 

かずのすけ開発【セララボ CeraLabo】

 

センシティブミルク 紹介記事↓↓

『【グリセリンフリー&油脂フリーのセラミドミルク】脂性肌・敏感肌Wの悩みに応えるセラミド乳液完成!』一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!!▶【グリセリンフリー&油脂フリーのセラミドミルク】脂性肌・敏感肌どちらの悩み…リンクameblo.jpレチノール美容液 スペリオセラムA・ヴィタセラムA 紹介記事↓↓

『【誰でも無料で試せます】敏感肌のための『攻め』と『守り』2つのレチノール美容液がついに完成!』一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!!✨▶【誰でも無料で試せます】敏感肌のためのレチノール美容液、ついに完成!肌質…リンクameblo.jp

プラチナムクレンジング 紹介記事↓↓

『【CeraVeil Platinum Cleansing Oil】紹介&意見投稿ページ』ランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓   6月1日に発売したかずのすけプロデュース第4作品目、 【CeraVeil Platinum Cle…リンクameblo.jp

 

 

かずのすけ著書一覧