夏前から頑張っているスイミング。

壁をこえたのか、とんとんとんとん・・・

いままでの苦難がうそのように毎月おもしろいように進級。


振替は、幼稚園のお友達がたくさん同じ級にいる木曜に行ったのも刺激になったのかもしれない。

そのお友達も最近オレンジから白帽子になって、トワも「絶対受かるわ!!」とやる気になっていました。


そして、昨日。

週明けから少し咳が出ていたので、スイミングテスト前に悪化しないように用心していました。

無事、合格!!


トワが「ママ、みんなで見にきてよ!!」というので、

掃除をすませて見に行きました。


私達が見てるのも知らず、頑張っていました。


1年前の1月にビートバンをもって顔をつける練習をしに市民プールに行って特訓したのがうそのようにバタ足で進めています。

はは、感動~ウルウル


ほんとに長かったわーーー。ここまでくるのに、どんだけかかるんだと思い悩んでいたこともあったけど、トワは、すっごく頑張りました。

顔付けとふし浮きに慣れるまでに時間がかかったけれど、次からはクロールの練習。


さっそく白帽子を購入。


オレンジの間、ずーっと同じコーチで、「色々すいませんでした」と謝られてしまいました。

あまりおしりを叩かないコーチなので、少しくらいは激を飛ばしてください。やら、ちょっかいを出してくる他の子へのクレームやらこのコーチにはほんとにお世話になりました。

3年も同じコーチだったし、違うコーチになるのがへんなカンジ。


トワも白帽の練習が楽しみで仕方ないみたいだし、もうしばらくスイミング、頑張ってもらお。