tomoくん。このはな幼稚園を7月いっぱいで辞めました。


実は、次はバンコクへ行きます。

9月頭に一度日本へ一時帰国しパパのお仕事が落ち着き次第、私とtomoとharuもバンコクへ行きます。

ってことでtomoくんは幼稚園卒園です。


最終日、幼稚園へご挨拶がてらお迎えに行きました。

tomo君、みんなの前でご挨拶をしてとてもとても照れていました。

彼自身、幼稚園をやめること、タイへ行くことは理解しているようですが、やめるということがどういうことかをあまり理解してないようです。

「yoshie先生がタイにtomoと一緒に行ってもいい?って言ってきたよ。」ってうれしそうに話したり、「masatakaも一緒に飛行機乗るって!」ってうれしそうに話したりします。

だからお別れということがどういうことかはまだわからないようです。


最後幼稚園を去るとき、yoshie先生が目をウルウルしてくださり、1年間ずっとお世話してくれていたアシスタントのmei先生がいっぱい泣いてくださりました。

そんなときでも、涼しい顔のtomoをみて「こいつ大丈夫だろうか・・・???????」と少し心配になりました。


tomoは転校などをこれからもきっと何度か体験することと思います。

もう少し大きくなったら、離れても大切な友人はずーっと友人であり続けてほしいと思うし、そして新しい出会いもまた大切にしてほしいと思います。


このはな幼稚園で1年間お世話になりtomoはたくさん成長しました。

本当にたくさんの刺激をいただき、とても感謝しています。

また素敵な幼稚園と先生とお友達にめぐりあえますように・・・。


さてと!引越しの準備がんばるぞ!

っていうか、今日から24時間二人の育児だ!

楽しむぞ!!!


tomodati
幼稚園の仲間ドキドキ喧嘩もするけどいっつも仲良しでしたニコニコ

ありがとうラブラブ


haru

今のところ、順調に育児してます音譜