バンコクは空港が閉鎖され一大事のように扱われておりますが、市内のほうはいたって平和です。

何事もないように毎日が過ぎておりますが、我が家の大黒柱はこの空港閉鎖に運悪く色々仕事がトラブり先週は子供の顔を見る暇もなく終わり、週末もせっせとお仕事がんばっております。

シンガポールに居たら週末も一人で二人の育児なんて!!!とぶちきれるところですが、現在わたくし大黒柱さんのおかげで優雅な生活をさせてもらっているので、週末もがんばってプチ切れで大黒柱さんを見送りました。

きっと彼は思っているでしょう。ぷち切れすんなよ!と。。。。

んー。後から思う、もっと気持ちよく送り出してあげればよかったと。。。

かなり彼はお仕事でお疲れのご様子。


そんな中おうちに帰ると全員が咳&鼻水の嵐。

本当にこちらは一度風邪をひくと治りません。

そしてその風邪菌はharu君にもうつり、本日夕方よりお熱も上昇気味。

というわけで、恒例の公園にも行かずひたすらおうちでブロック&ビデオ鑑賞。


haru君、やっとビデオの楽しさが分かってきたようで、少し私がいないくらいへっちゃらになってきました。

後追いも終盤戦???

ダンスダンスでお熱があることも忘れ気味です。


dance

最近のビデオお気に入りは、おかあさんといっしょのお歌のビデオ。

ぼよよん行進曲(古い?)でノリノリ中です。

バラード系の曲になると興味はないらしく後追い復活します。


tomo君は見たいドラえもんが見れずに文句ぶーぶーですが、haruが笑っているとtomoも嬉しいようでharuに近づいてきます。

VIDEO

まっ、haru君はお兄ちゃん来ても知らん顔なんですけどね。

兄ちゃんの片思い状態です。

兄弟がいるとどうしても上の子に我慢をさせがち。

二人が寝てからもっと優しくしてあげなきゃな!と思うのですが、翌日の朝ごはんからまた鬼になる私。

明日の朝ごはんは変身しないようがんばろっと。