そういえば忘れてたけど、haru1歳2ヶ月になっていました。

次男坊のさだめなのか、母がズボラ過ぎるのか、1歳児検診すら受けてないharu。

そういえば、予防接種もどこまでだったけかなぁ???????

でもharuへのいとしさは日に日に増すばかりで、可愛くて愛らしくてたまりません。

お兄ちゃんを呼ぶときの生意気さも可愛く思えてしまいます。

かなり強めの性格で、思い通りにならなかったときの号泣ぶりは他人のふりをしたくなってしまうほどです。

いつもお兄ちゃんのお友達に囲まれているせいか、冒険心も強く、haruには絶対無理なことでさえチャレンジして、号泣しています。

ともかく歩きたい盛りなので、靴を常に持ち歩きアピールしまくってます。

そんな身内だけがかわいいと豪語しているharu君ですが、すでにかなりのメタボ気味。

母もバンコクへ来てますますふくよかになりましたが、そして父はダイエット中ですが、haru君はとどまることなく太り続けています。あれ?歩き出したらシャープになるんじゃなかったっけ???

tomoに少しでもその食欲と贅肉を分けてあげてほしいものです。


最近は、家事に追われるようになってしまい、ゆっくり遊んであげていないのですが、明日からプーケット旅行。

ゆっくりtomoとharuと遊べるといいんだけど・・・。


乗り物大好きなharuはバンコク名物トゥクトゥクも大好きですドキドキ