今日は、朝から友達のつきあいで、不妊治療

専門医へいってきた。(。・_・。)ノ


東京では有名な所らしく、たくさんの人たちが治療を

うけるために、待合室にまっていた。



私の友達は、不妊といっても ぜんぜんなんの問題も

ないのだが、早めに子供が欲しいらしく 通っているらしい。



待合室は、女性ばっかり。男性は 違う日が診察の日の

ようだ。<--今うわさのED治療ってやつ(*^_^*)




でも悩みをかかえる人は、意外にたくさんいるのねえ~\(>_<)/

年齢は、私達が一番若いくらいかな?やっぱ 年配の方が多かった。


私は、友達の診察が終わるまで、待合室で ポケーっと

会計の値段をみてたら、 


看護婦さん  ¥6、5000 になります(^-^)



Σ(´Д`lll)エエ!!



なに?(゚Д゚≡゚Д゚)?  手術でもしたの??


いや、元気そう・・・。




次の患者さん


看護婦さん   ¥1、8000 になります(^-^)


Σ(´Д`lll)エエ!!



ちなみに友達は、ものの5分くらいで¥3000 くらい(一番安いほうだった)





「不妊治療 高いんだ・・・。」



私の赤ちゃん ありがとう・・・。経済的で・・・。

早く、友達に赤ちゃんができますように  ( ̄人 ̄).。.:*・°