お褒めのコトバ☆ | しおりな日記(^^)♪

しおりな日記(^^)♪

2016年秋、希少癌で他界した主人。元・起立性調節障害(OD)の長女、大学生の次女との母子家庭になりました。
癒しの存在、ペットの愛犬とのことなど、備忘録として綴り続けてるblogです。

ハウスメーカーさんから、先日TELあり。

「遅くなって本当に申し訳ございませんアセアセお盆明けに点検に伺わせていただきたいのですが、ご都合はいかがでしょうか?

今日、午後より、建築中から担当してくださってるSさんがいらっしゃいました。

約束の時間まで、アフター点検記録簿…改めて見てみる。

引き渡し→1ヶ月→6ヶ月→1年→2年→5年→10年


もちろん、その時期以外に気になることがあれば、いつでもご連絡をニコニコ…と、毎回おっしゃってくださってはいたけど。。。


特に困ることは無く…時々、玄関先収納や階段下収納の扉の閉まり具合が気になるものの、工具片手に、主人が微調整してくれて(勝手に)解決してきた。


ローコストハウスメーカーで建てたけど、安かろう悪かろうハートブレイクなんてことは無く、快適に住んでもぅ3年7か月近くになる。


2年点検の連絡が今頃になったなんて、私も主人も無頓着過ぎ?(笑)


まぁ、何も問題なく住めてるので良しとしましょうか(^^)v


今日も外回りを細かく点検してくださり、階段下収納の扉の調整を済ませてお帰りになりました。


帰り際、Sさんがヒトコト流れ星


「いつ来ても本当に綺麗にされていて、こんな作業服で入らせていただくのが毎回本当に申し訳ないです。。。」



綺麗キラキラ!?!?!?!?!?



はい!Sさんがいらっしゃるから、いつもより念入りに片付け・掃除しました(笑)



家事って、やり出したらキリがないし、頑張って片付けても自己満足…なんて想いもあって。。。


家族がほめてくれることも無いしね(苦笑)


帰り際のさりげないヒトコトに、一人テンション上がった音符私でした照れ





余談むらさき音符ブルー音符

我が家の玄関先…仔犬が番犬犬


お盆前に、長女と行った雑貨屋さんで、二人揃って一目惚れハート


犬種は違うだろうけど、クッキーが仔犬だった時の姿にソックリ爆笑


夏休みって、何かと出費が多いのに、迷わず連れて帰りました(^^;)))


家に帰るたびに癒される空間になりましたニコニコ