部活start☆ | しおりな日記(^^)♪

しおりな日記(^^)♪

2016年秋、希少癌で他界した主人。元・起立性調節障害(OD)の長女、大学生の次女との母子家庭になりました。
癒しの存在、ペットの愛犬とのことなど、備忘録として綴り続けてるblogです。

入学式は8日…なので、まだ春休みを満喫.......いや汗宿題と格闘するはずが、いきなり今日は、入学前の高校に部活見学?へ行きました!


部活推薦などで入学が決まってる子、運動部など、もう練習に参加してるようで。。。
LINEやTwitterで把握済み。


次女は一般入試で普通~に入学なので、入学式を終えて、部活見学をし、入部手続き~のつもりだったのですが苦笑

今の時代ですね、、、情報が早めに入ってくることが良いことなのか、かえって悪いことなのか…は、ここでは敢えて触れませんが、高校のグループLINEが何種類も動いていて、次女も漏れることなく参加。

吹奏楽部に入りたい!入るつもり!のグループLINEで、もう既に部活に行ってるおんぷとの情報が入ったのが数日前のこと。

中等部からそのまま進学してる子だったり、吹奏楽部に所属している先輩を直接知ってる子だったり…何らかのパイプのある人が早めに参加してる様子。



はい!!!!!!



次女、めちゃくちゃ焦ってました泣泣泣



焦りは、「私も早く参加したい!」ではなく、「えっ!?もう参加してるの??どうしよう涙行った方がいいのかな???


そこからは、iPhoneから離れないふふっ…


次女と同じように焦る子や、参加済みの子と、あーだこーだとLINEに没頭えー


行くとすると、高校の制服か中学校の制服か、持って行く物は???などなど、分からないことだらけ、不安だらけ…㊦㊦( ̄^ ̄


結局、今日午前中のみ、挨拶をすることを目的に、部活見学へ出掛けて行きました地下鉄


中学校卒業式後、遅寝遅起きのハチャメチャな生活リズムふふっ…


入学式を前に、久々の早起き晴れ


それはそれで良かったのかも…にこ


大勢の先輩方の前で、大きな声でハキハキ挨拶出来たかな?…多分、今まさにその時間帯のはず。


「顔晴れ~~~d=(^o^)=b」