大晦日★☆ | しおりな日記(^^)♪

しおりな日記(^^)♪

2016年秋、希少癌で他界した主人。元・起立性調節障害(OD)の長女、大学生の次女との母子家庭になりました。
癒しの存在、ペットの愛犬とのことなど、備忘録として綴り続けてるblogです。

残すところ1時間ぐらい、、、

夕食は、毎年恒例(?)の【すき焼き】

主人にもたっぷりお供えかお

娘たちと食べながら、去年はあぁだったこぅだったという話になり………話してる瞬間は笑顔もあって、娘が二人して喋るものだから一瞬賑やかなんだけど、ふと会話が途切れた時、、、



む・ご・ん



今日は、主人の車…次女が小さな身体で一生懸命綺麗にしてくれたキラキラ レインボーカラーNO1キラキラ レインボーカラーNO1キラキラ レインボーカラーNO1

玄関のタイルも寒いなか磨いてくれた。


長女は、帰省手土産(※元旦・2日と義実家に行ってきます。3日に百ヶ日法要をするので、義父母を連れて我が家に戻ってきます。)などの買い出し…酒類が重くて大量だけど、運転手となり付き合ってくれた。


どれも、去年まで主人がしてくれていたこと。


本当にいなくなってしまったのだと、、、近くで見守ってくれていると信じているけど、姿がなく声も聞けない


主人が大好きだった【ガキ使】つけてるけど、笑えない自分に自己嫌悪↓↓



そんな私ですが、昨日は、最大限の勇気を出して行って来ました新幹線



主人の同窓会生ビール日本酒カクテルシャンパン鍋


あの時代の高専といえば男子校


色々お気遣いいただき、「葬儀に行けなくてすみません汗」と声をかけてくださる方も何人か。


ハンドボールの後輩の方は、若かかりし頃の主人の写真をくださいました。


妻の私が言うのもなんですが、一昔前のジャニーズ系の顔です(^^;


「イケメンは年取ってもイケメンですね」って褒めていただきました(笑)


皆さん褒めてくださるけど、私の中では、普通の45歳のおじさんですうーん


今でも夢じゃないかと思いたい2016年が、とうとう終わりますね、、、


娘の病気(起立性調節障害)で繋がってくださった方々だけでなく、配偶者を亡くすという悲しみを経験された方にも、沢山の共感や励ましをいただき、本当にありがとうございました汗


心からの感謝をこめてカナヘイきらきら


皆さま、穏やかな新年鳥をお迎えくださいつながる花1つながる花2つながる花1



月飼い主バカのヒトリゴト月

明日、元旦が誕生日のクッキーU^ェ^U

5歳になりますカナヘイハート

お向かいさんから、手作りのおせちをいただいたので、大晦日の夕食に早速いただきました。

クッキー完食カナヘイうさぎ(笑)

市販のフードだけでなく、愛する息子の為に、来年はペットフードの手作り目指してみますとびだすうさぎ2



ではでは、、、おやすみなさい流れ星