前記事の続き☆ | しおりな日記(^^)♪

しおりな日記(^^)♪

2016年秋、希少癌で他界した主人。元・起立性調節障害(OD)の長女、大学生の次女との母子家庭になりました。
癒しの存在、ペットの愛犬とのことなど、備忘録として綴り続けてるblogです。

コメントのお返事、皆さん全員にまだなのですが、更新させてください^^;


今日は二人とも学校休み

長女は、専門学校が春休みに突入!!

朝から担任??コース主任??からTELあり、出席日数90%切ってるので、今のままだと進級は無理とのこと。

「その対策(春休みの補講…?)を相談させていただきたいので、三者面談にお越し下さい汗」という、日時の連絡でした。


昼まで待ったけど、二人とも起きてるのか寝てるのか・・・部屋から出てこないので、クッキー犬とdriveに出掛けました車(主人も付き合ってくれたはずウインク)


大抵、driveに出た時は、走り出して間もなく
「さぁてと、コンビニ寄ろっか口笛
と立ち寄ってたので、いつも通り私もコンビニへラブ


主人がきっと買ったであろう、ブラック珈琲コーヒー・チップスター・肉まんメロンパン・アーモンドチョコチョコレートをお買い上げカナヘイハート


我が家から片道2時間ぐらいの場所………岡山県倉敷市の鷲羽山展望台へためいき



瀬戸大橋と瀬戸内海………私の心と一緒でどんより曇り空でしたが、クッキーと楽しんできましたはーい


クッキー犬は、車が大好きで乗り物酔いしないので、ホント助かります♪




登りの階段は引っ張ってくれたので、私の足取りも軽かったてへぺろうさぎ






ここに着くまでに、主人と知り合うきっかけとなった元工事現場(現場事務所があった場所)近くも走行。


ところどころ道は広くなってるし、お店や会社も新しくなってるし、当時の名残はなかったけれど、行き先を鷲羽山に決めて良かったと思いました。


通るなんて思いもしないで決めたから^^;


主人は、自分が関わった仕事のその後を見たり通ったりするのが好きでした。

広島の三原インター付近や伊方発電所etc.

多分、今日もご満悦だったかなかお


帰宅したけど、(特に)次女は部屋にこもったまま涙


気を取り直して、とりあえず晩ごはん食べます・・・


【追記】

レジに置いてあるチロルチョコに目がない私………ですが、これはもう買わないと思いますサッ