週末は、家族で大名の博多廊で
おまかせコースのランチーナイフとフォーク






まずは、前菜。
水菜のしゃきしゃき感とおだしが優しい。今後が期待できそうな予感♪




糸島豚の焼き豚。
あっさりなのに、にんにくがきいてる!ワインに合うー。




お刺身。




ぶりと大根のお鍋。ゆずの香りがふわっと香る。シンプルだからこそ、だしのおいしさがよく分かる!
少し甘めな九州風。
みんなおつゆまで飲み干してた。
絶品!!


さてメイン。


牛肉のグリル、和風ソース。



お肉の焼き具合、ソースも玉ねぎのコクがおいしいドキドキたけのこの食感もよいです。この時期においしいたけのこを味わえるとは。





そして、お腹いっぱいでもおかわりしちゃったじゃこと梅の炊き込みごはん。炊いたお釜ごと持ってきてくれた。敢えて柔らかくふっくら炊いたお米と梅じゃこ具合が100点!


そして、デザートは


酒粕のクレームブリュレ。






思った以上に酒粕の香りがふわっと香るけど、それがブリュレにあってた。黒豆もマッチ。
日本とヨーロッパ?が手を取り合ったね!!

って感動しちゃうデザートでした。



店員さんのおもてなしも気持ちよくってすがすがしいちょっぴり贅沢ランチだったー♪
サービスでワインもいただけて、ラッキー。

今日は、いいお誕生会になったね。

ゆっくりごはんができる博多廊、おすすめ。




そして、しめのしめは、三越デパ地下バレンタインコーナーのチョコラブラブ


試食おいしい♪


迷うなーくつ