最近までの絵を描く流れとして


下絵をアナログで描く(稀にデジタル)→フォトショでペン入れから仕上げまでする


って感じでしたが、フォトショだと筆圧機能が乏しくてしかも私のpcだけかもしれないけど感度?悪くて(補正機能無くて)線がガタガタでした。フォトショって色塗りはいい感じでできるけど、絵を描くって目的としては微妙かなと思ってたのでいいソフトないかな・・・と思って探してみました目


SAIはいいってよく聞くけど、お金が無くて買えないのでフリーソフトで何かないかな?と探してみたところazpaint2が筆圧機能&線補正機能付いてると聞いたのでダウンロードしてみました。


ちょっと使ってみたところ結構いい感じでしたラブラブハロウィンラブラブ


線ガタつかないし、曲線滑らかに描けるし、筆圧機能しっかり働いてくれてたので良かったですドキドキ

まだ使いこなせないので友達と企画してるカレンダー企画の絵を描き始めるまでには使い方をマスターしたいですニコニコこれからオリキャラフェスの絵描きたいし、少しでもいい状態で描きたいし頑張って使いこなせるようにしたいですメモ


これでazで線画・フォトショで着色・トーン貼りできるようになったらコミスタ使わなくなりそう・・・

私的にコミスタって扱いづらいソフトなので・・・ガックリ


とりあえず試し書きの絵付けておきます



これで誰だか分ったらすごいビックリマーク



魔法のリングにkissをする~ブログ~