昼休みに、会社のそばにある

258市場

というところにいき、

ミニノートブックをGET合格してきました。




りんご園から愛をこめて

















中国語では「上網本」といって

ノートパソコンよりもずっとスペックが小さく

本当に「ネット」利用することメインに

音楽を聴いたり、ブログをかくのが可能なもの。

ゲームしたり、Photoshopでデザインとかいじったら

すぐパンクしちゃうとおもわれる。


中国にいるとかかせない、QQ とか暴風

などという必須ソフトを入れてもギリ使える感じ。

日本語ではこれをなんと言うんでしょうか???



で、この「上網本」、国産の

パクりメーカーなので

中に入っているMicrosoftも全部“假的”(ばったもん)です。

なので新品ですが1200元

(日本円にすると・・・?いくらだ???およそ15000円ですね)



まぁこんなことを公共の電波に乗せて

法治国家日本の皆様に知られてしまうのは

お恥ずかしいことですが・・・・・・・・・


このピンクのぶりぶりの「上網本」と一緒に

日本に帰ります。

そしてブログ更新シマスラブラブ