夕飯時に

『あ、買い忘れた!』っていうものを

思い出してさ…


娘にご飯食べさせつつ

家で待ってて、と言って


近所へママチャリかっとばす。


店1で買った雑貨

(ほぼ100均で買ったもの。総額400円)を

チャリのカゴに入れて、店2へ。


店2の前にチャリを停めて

店1で買ったものをチャリカゴに入れたまま

店2に入って最後の買い物をして

帰ってきたら…不安不安不安




ない!ない!

カゴに入れてた

店1で買ったものの入った

エコバッグがない!

茫然………

ガーンガーンガーンガーンガーン



で、少し前にチャリですーっと

立ち去るように見えたおじさん。


少し私が店から出た時に

急いでたようにも感じる


犯人はあいつか?

定かではない


あんなもの盗んだとしても

金銭的価値はない


でも、たぶん

ものを欲しくて盗んだと言うより

嫌がらせなんだろなって思った。



なんかね

気持ち悪って思った。


ものは大したものじゃないけど


金額の損失も大したことないけど


エコバッグがお気に入りだったから

とても悔しい。


まあいつも同じようなことしてる私に

危機感なさすぎだねー

私が悪いです、はい。


夜の人通りが少し減った

時間帯ってのもあったし

明るい時とは違うよね。


気をつけないと。


盗った奴が

明日あたり自損事故で

地獄に落ちますように。