明日(11日)のシードリング後楽園に向け伊藤薫とさくらえみがコメント | 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』

明日(11日)のシードリング後楽園に向け伊藤薫とさくらえみがコメント

★伊藤薫
 「今回、京子さんの欠場により話が来たので受けさせて頂きました。他団体に出る事はあまり無いのですがどこへ出ても自分のスタイルで京子さんの代わりにディアナの熱い試合をお見せします。出るからには会場に来たファンの方をディアナの大会に連れて行きたいと思います」


★さくらえみ
 「なにかにつけて、ななえさんは言います。「さくらさんは私がいないとだめになる。プロレスにもっと集中して!」聞き流すのは得意なので、逆に、試合だけやっていてもだめだ、プロレス以外になにか特技を身につけようと奔走していたのですね。どうせならプロレスに活かされるものがいいなと色々考えました。その結果を報告します。
・ポートレートのデザインができるように→一枚8時間かかったあげく完成せず、デザイナーさんの偉大さを実感。
・ネイル→スクールに通い始め文字通り3日で通わなくなる。宿題がつらくて。
・映像制作→Vineの6秒動画をはじめるも、6秒でもつらい。
 実ったものはなかったのです。しかし、こんな中途半端で一年を終わらせるわけにはいかないと、12月の駆け込みで、自動車運転免許をとりに行くことにしました。ここ何年も学んでこなかったので、教わるということが本当につらくて。「目の前ばかりみないで、遠くを見て。目と耳はちゃんとついてる?」「もっと左に寄って。もっとだよ、右と左の意味分かってる?」「二輪の免許持っているからって、あまくみているからこうなるんだよ」「仮免をうちで一回でとれなかったのは、今月ひとりだけだね」「ギアセカンド。目の前に表示されているでしょ。セカンドは2だよ?」もはや運転技術ではないのよ、よよよ。最終的には年内に取得することはかなわず、来年に持ち越しです。今回タッグを組ませていただく里村選手。平成7年デビューで今年20周年。同期なのです。里村選手の素晴らしさは私が今更語ることでもないでしょう。しかし、これだけは言わせてください。思い出したのです。このニュースを! 昨年の今頃ですかね。「里村明衣子トラック運転のため免許を取得」トラック!!!!!!! そのTwitterには、リングトラックを運転して「楽しい!」という里村選手の笑顔の写真が! 先を行きすぎている…! 次の大会では、全力で走る里村選手のとなりを、私はスキップで併走する次第です。浜田文子!「ことり」待ってろ、よよよ!」



リングスターズオフィシャルサイト