甘い甘い幸せドリンク |  高橋倫平 父してます!

 高橋倫平 父してます!

二児の父、そしてたまに役者。
覗き見してくれる人たちがハッピーになれるようなブログを
投稿していきます!

流行女子の仲間入りしたと自負している
りん父です。

だって、飲んじゃったもんね。
黒いつぶつぶしたのが入ってるあれ!

1562655634450.jpg

 

飯田橋にある東京大神宮。
縁結びにご利益があると言われています。
お参りすると結婚できちゃう!
とか
彼氏できちゃう!
とか
色恋沙汰に一喜一憂する女子達が、
惜しげもなく通う恋愛成就の
スーパースポットだったりするわけです。

 

飯田橋駅を大神宮とは反対に行けば神楽坂だし、

街の風景も雰囲気も楽しいので
りん父も子を持つ前は
あそこら辺をお散歩していました。
デートスポットとしても、
中々にクオリティの高い場所です。

そんな、東京大神宮からすぐ近く、
もう本当に目と鼻の先に
ある素敵なお店を発見しました。

 

ロッディーカフェ

1562655671522.jpg

黒タピオカ入りのタイティーの専門店です。

 

最近、
街を歩く老若女子が
黒いつぶつぶの入ったお洒落なお飲み物を
召し上がっているのを見かける様になりました。

 

つぶつぶしてんなー
カエルの卵みたいだなー
甘そうだなー
ストロー太いなー
飲んでみたいなー

 

とは思っていたモノのそんな機会訪れず。
めっきり、
「あれと縁はない!」
と思っていた矢先です。

戦友が
「店をオープンしました~」
と言うじゃありませんか。

 

それが、なんと
こちらだったのです!

ルームシェアならぬ、店舗シェア。
飯田橋で美味しいで話題のタイ料理屋さんの

店舗入り口の半畳のスペースにお店を構える彼女は、
10年前に、
初めて作演出をした舞台に客演してくれた戦友でもあります。

1562655654837.jpg

 

人柄の良さはこれからもにじみ出てるでしょ?

りん父がお店に行ったときに、お客さんで来てたタイ人グループに

 

「いつ日本に来たんですか?」

 

と聞かれていた程、アジアンナイズな彼女ですけど、

タイティーに使う氷がタイティーで作られていたり、

カップに書いてあるオリジナルキャラクターが

全部手書きとか、

色々な所にこだわりや思いやりを感じました。

 

こだわりの茶っぱで丁寧に作られてドリンクは、

とても甘くとても美味しく、幸せ~を満喫できる一品でした。

 

 

平日は11時30~16時で
タイティーのテイクアウト専門店
土日は11時30~16時で
要予約でワンプレートディッシュと
タイティーの3D ラテアート体験を提供しているようです。
詳しくはこちら↓

https://roddeecafe.com

飯田橋付近に寄った際はぜひ♪

 

お店で使ってるオリジナルカップがあまりにも可愛かったもので、

子供たちにも見せてあげたくて

家まで持ち帰って、洗って再利用してみました(笑)

1562656098205.jpg 1562656110650.jpg