この前熱気球に乗りに行ったのに乗れなかった日の写真をぺたり(何



そして先日Rioの両親が遊びに来てくれて!



おじいちゃんもおばあちゃんも大好きなおぜうさん


インターホンに映る姿と声を聴いて驚喜!!
おばあちゃんきたよー!!(・∀・*)ってはしゃぎまくりで


玄関で飛び跳ねてたwwww


そして毎度のことながらちやほやされまくり、いっぱい遊んでもらってご機嫌さん(´∀`)




さらに入園祝いを頂き




なぜだか黒ひげ危機一髪まで頂きました!!!( ̄□ ̄;)!!


・・・




なぜこれにしたし!?!?!wwwwww


でもおぜうさんは大喜びで、、主人も大喜びでwww

おぜう的には、黒ひげをふっ飛ばした人が勝ちになっているっていう(´∀`)


近所のおすしやさん活鮮へ(´∀`)♪


おぜうさんはマグロとイクラとポテト、桜ソフトクリームw






途中で飽きちゃったお嬢さん、おばあちゃん(Rio母)のリスモペンでお絵かきしたりしてたんですが飽きてしまい
おじいちゃん(Rio父)がいつも持ち歩いてる扇子をおもちゃ代わりにと渡してて、
開くかな~?とか言って遊んでたら、、、ぼきり!!!!!!Σ(~∀~||;)折りやがった


おじいちゃんはそれでも、
「ありゃ!おぜうちゃんおっちゃったの~?もぉ~♪いいんだよいいんだよ~(´∀`*)」って
激甘な発言してたけれど、、、いや、どう考えてもダメっしょ!!!(汗


謝らせて謝って、、気にしなくていいとは言ってたけれど、、




・・・





今年の父の日は扇子だな(´∀`;)






この後桜を航空記念公園へ見に行ったけれど
この時は満開の木も数本あったけれどまだまだ5分咲


そしてスーパーへお買い物!

Rio母が好きなもの好きなだけ買ってちょうだい♪って言ってくれて!!まじすか!!(゚∀゚)




Rio母がおぜうをカートに乗せてお買い物をしたり、手をつないで歩く姿を見てると
感慨深いっていうんすかね??、、なんていうか不思議な気持ちになりまっす(´`)


帰りはおぜうさんが
「おばあちゃんおじいちゃんかえらないでー!」

「おぜうもおばあちゃんち行く~!」って寂しがってたけれど


最後は
「気を付けて帰るんだよー!車に気を付けてねー!!またきてねー!!」ってさよならできました(´∀`;)



おぜうさんは自分でスマホから簡易登録している主人とRioの両親へ電話を掛けることができるんですが
その日の夜、電話してもいい??って聞いてきて
おばあちゃんに電話をして、ありがとうって言ってたw



・・・次はRio達が遊びに行こうねっ!





以下どうでも


日本で初めて飛行機が飛んだ場所として、航空記念公園もだけれど
マンホール蓋までも飛行機押し



ちなみに市のマスコットキャラクターはトコろん

所沢市の鳥のひばりと、やっぱり飛行機押しでプロペラがついてるっていう( ´艸`)