2020年度の振り返り(ち・小6) | 珠算1級 合格への道

珠算1級 合格への道

高3(りろ)&中2(ちっち)の姉妹の、競技かるた&そろばん記録(+家庭学習、英語、習字)

ち、小6の振り返り。

2020年4月~2021年3月の1年間は、

いろいろなことが、あったり、なかったり・・・

 

「学校行事」「そろばん」「かるた」で振り返り。

 

-------------------------

 

学校行事は、ほとんどが中止。

修学旅行は、東京・神奈川方面の予定が、東北地方へと変更。

休校もあったりで、学校の楽しい思い出は・・・?

 

-------------------------

 

そろばんでは、小学生部門に出場できるのは最後になるし、

同級生の珠算仲間たちも、(小学生の)「最優秀選手賞」「最優秀賞」などを目指して、日々、頑張っていました。

 

が!

 

・全日本ユース珠算選手権(京都府・4月)

・あんざんコンクール(通信大会・6~7月)

・そろばんグランプリジャパン(兵庫県・7月)

・全日本珠算選手権(京都府・8月)

・全大阪オープン(大阪府・8月)

・全日本珠算競技大会(群馬県・11月)

など、全国大会がことごとく中止ショボーン

 

秋になり、なんとか、そろばんコンクール(通信)が開催されおねがい

12月には、そろばんクリスマスカップがオンラインで開催おねがい

 

しかしこれがまた、薄氷を踏むようなスケジュールで!

クリスマスカップは、年末年始にかけて緊急事態宣言が出る、その直前に開催!

宣言があと数日早かったら、中止になっていたかも?

 

ちっちにとっては望外の結果で、珠算へのモチベーションが、なんとか保たれたのでした。

クリカスマスカップまで中止になっていたら、珠算を続けていけたかどうか・・・

 

---------------------------

 

競技かるた

小学生のうちに競技かるたのA級(四段)になれたらいいな♪と張り切っていたのに、

小5の3月(春休みも含む)の大会がすべて中止ショボーン

(昇段するには、B級選手が参加する公式戦で優勝1回or準優勝2回が必要)

 

さらに、小6の1年間、

なんと、、、

1回も公式戦に参加できなかったのですえーん

(抽選で外れたり、当選した大会が中止になったり・・・)

 

ちなみに、2020年度に公式戦(B級)が行われたのは、

・山形

・宮城

・新潟

・長野

・京都

・鹿児島

・東京

かな。

 

そして、小学生選手権(東京・1月)も中止。

小4、小5と、2年連続で入賞だったので、

今年も!?というところだったのですが、

中止になってしまいましたショボーン

 

最後の望みは、小6の3月の、小中学生選手権(滋賀県)。

春休みは東京周辺で緊急事態宣言が続き、大会までに解除されるかどうかキョロキョロ

解除されなかったら、どうなっていたのだろう・・・

 

それがなんとか解除され、大会開催爆  笑

こちらは、力を発揮することができたようですウインク

 

1試合めの最終盤は、自分が残り2枚で、相手15枚ぐらい?

で、最後は2枚連続で自陣が読まれるという、驚きの展開びっくり

 

小6の1年間で参加できた唯一のかるたの大会が、この、小中学生選手権で、思い出深い1日となりました。

 

けれども。

かるたも、大会があるから楽しかったのに、しばらく大会に出られそうもない。

緊急事態宣言が出ると、練習会もお休みになってしまう。

大会が開催されても、関東では抽選に当たりそうもない。

せっかく当選しても、微熱や何かで、出られなくなることもある。

(コロナ前は、熱がある選手は冷えピタをはったりして出ているのを見たことがありますが。)

 

ということで、しばらく、競技かるたはお休みです。

 

-----------------------

 

中1になってからの話は、また後日。

元気に過ごしていますニコニコ

 

↓ランキングに参加中です

人気ブログランキングへ