数字って不思議なものですよね!?
とりわけスロッターたちにとって
特定の数字は格別に惹かれることがあるものです(笑)
例えば5とか7とか、はたまたゾロ目だとかw
そんなわけで7が付く日に実戦と相成りました(^◇^)
心が踊るリオさん、果たして結果やいかに

マルハン上越店様(11:00~14:00)

①HANABI
B4-R2 (総639G)
242G~

ドンB 449G 6K
赤7B 3G
ドンB 330G
ヤメ 148G

②HANABI
B0-R0 (朝一台)

赤7B 153G
ヤメ 266G 

③HANABI
B1-R1 (総301G)
212G~

R 308G 4K
R 138G 2K
R 21G
ヤメ 141G

投資:13K
回収:0枚


マルハン長岡平島店様(16:00~19:00)

①バジリスク~絆~
42-22(BC-BT) (総4,200G)
63G~ ※BC2スルー

BC 97G 強チェ 青同色 1K
BC 16G 青頭
BC 135G 赤頭 2K
BC 79G 強チェ 青同色 2K
瞳術揃い⇒BT突入
BT×2セット

BC 126G 赤同色
BT×3セット 412枚獲得

BC 345G 青頭
BC 391G 青同色 6K
BT突入~朧スタート~
BC 120G 赤頭
BC 87G 青頭
BC 15G 赤頭
BC 7G 赤頭
BC 86G 青頭
BC 220G 青頭

真瞳術チャンス突入~
4セットで17回揃える
(注)これより我らブン回し態勢突入の為、データは取ってません…
BC18個 ※青系多し

◇トータル68戦(2,691G)継続

投資:11K
回収:8,484枚




<もう1セットあったのですが、写メ撮り忘れてますw>






この日もノーマルタイプで勝負開始
全体的に見まわして他店舗さんに比べてHANABIの台数が多いなと感じて
力を入れているだろうとの思惑でHANABIから実戦スタート(^◇^)
ノーマルタイプはやることがないので、長時間打つにはかなり根気がいるのですが、
HANABIは1ゲーム1ゲーム結構真剣に向き合わないと損をしますから
リーチ目を模索しつつ、目押しも楽しんでいると気づいたらもう時間です( ;∀;)
結果的に負けてしまいましたが、やはり当初の予想通り、
箱を使っている人が多かったので、状況的には良かったのではないかと思います。
ただ一つだけ悔やまれるのは一番最初に打ってた台を打ち続けてたらよかったと…(´・ω・`)


ガマンが足りなかったですね、ワタシ…
ノーマルタイプはやはり難しい( ;∀;)

気を取り直してお昼を食べた後に2店舗目へ
ここで徘徊娘!?の異名を取る私の本領発揮です(笑)
ホール全体を1周、いや2周ほどしてw
ゲーム数が回っていて、データも良好なバジ絆をゲット(^_-)-☆
HANABIでヤラれた分ぐらいは取り返したいな、そう思いつつ回していきます。
結果は…もう説明の必要はありませんね(笑)
ご覧の通り、これ以上ない展開で時間との勝負でした!!
お恥ずかしい話、バジ絆は結構打ち込んでいる機種です。
最高設定も何度か打っていますし、相性の良い勝てるイメージの機種ですが、
実は真瞳術を今まで一度も引いたことがありませんでした(苦笑)
無想一閃は幾度となく体験していますが、弦之介さまは一度たりとも眼を開いてはくれませんでした…
それをまさかここで引けるとは、なんと嬉しいことか



いつものことですが、来世邂逅が流れると涙が溢れてきます。
そんなところへファンの方に声を掛けられました。
ちょっぴり恥ずかしかったです
涙は決して人には見せない方ですが、
嬉し涙ならみなさんと共有してもいいものですね

今回も呼んで頂き本当にありがとうございます。
さすがにもうこんなに出すことは滅多にないですが、
またみんなで盛り上がっていけたらなと思います。

ではでは、またみなさんとどこかのホールで会えることを