【動画】キック練習 vol.2 | 大阪発!サッカー少年育成記 ~Road to Europa~

大阪発!サッカー少年育成記 ~Road to Europa~

サッカー少年たっくん&えいとまんの奮闘記録
 ~グローバルで活躍できる選手を目指して~

先ほどのブログだと、少し分かり辛かったかも

しれませんが、以前作った動画を思い出しましたので、

貼っておきますニコニコ

 

 

2つ目の、インステップの低弾道が3・4年生ぐらいには

まだまだ難しいと思いますが、中学生でこのキックでしっかりと

サイドチェンジが出来るようになれば、良いレベルだろうと

考えています。

 

 

そんなわけで、えいとまんもコツコツとキック練習に

取り組んでいますが、練習では上手くいっても、

やっぱり練習と実践は違うもので、試合中に上手く

キックを使いこなしてるなーというレベルにはほど遠い状況。

 

ただそれでも、練習で出来ないことは試合で

出来るわけもなく、コツコツと基礎練習を続いています。

インフロンキックでは、とにかく真っすぐ、

落下点をイメージしながら。

 

 

インステップの低弾道にも挑戦してますが、

適当にシュートを打つならまだしも、

狙ってパスともなると、まだまだ難易度は高すぎる。


 

 

ここで紹介したのはあくまでも

蹴り方(キックの質、当てる場所)を記したもの。

これらに加え、身体の使い方が備わってくれば、

逆足でも同じように蹴れるようになってくると思います。

 

 

つづく・・・