「神様が残した最後の楽園~パラオ卒業家族旅行~」 

 旅行の記録の終わりにまとめを作ってみました。

 というのも親日国パラオの旅行はとても楽しかったのです。

 現在日本からの敵的な直行便はデルタ航空しか出しておりませんが、それもミクロネシア路線の中国シフトにより日本から引き上げるようで、黒字路線であったはずのパラオ直行便まで廃止になってしまうのだそうです。

 日本の航空会社が直行便を運行してくださるとともに、より多くの方が、パラオに遊びに行っていただけると嬉しく思います。

 

 旅行はH.I.S.でプラン組みをしております。

神様がくれた宝石の島PALAU6日間と同等の旅行
パラオパシフィックリゾート(オーシャンフロント)に滞在
 実際の予定を組んでもらったのは「H.I.S.戸塚トツカーナモール営業所」。担当は安藤さん。若くて美人、仕事は早く確実です。次も是非お願いしたい。

 

 ツアーを申し込もうとしておりましたが、8月4日の発売前にメールで大雑把な申し込みを連絡しておいたところ、ツアー枠で希望の座席を確保できないことがわかったので、ツアーとは別に個別に「ホテル」「飛行機」「深夜になる現地の送迎」を申し込み、一人当たり7万円も安く同等の旅行を組んでくれました。
 パックのツアーでなくなることによるデメリットは3つ。「1時間に1本しかない市内までのバスの無料チケットがないこと」「滞在中につくおきまりのディナー1軒がつかなくなること」「航空チケットを発券するため、キャンセル代が1人につき3万円かかるようになること」でした。
 全日程オプショナルツアー利用を考えていたので、市内には行くことはない。レストランではお決まりではなく、食べたいものを食べたい日に食べたい。日程は仕事の関係で変更がきかない。安くなって悪いことは何もありません。

 ホームページにはないオプショナルツアーの手配やレストランの予約まで、すべてH.I.S.で一括してやっていただきました。

 

■■ 1日目 出発の日  ■■

 

 仕事は午前で上がらせてもらい、昼食後に荷物をまとめ、予定通りの出発。
 成田エキスプレスで早めに成田空港へ。チケットは1ヶ月前に取ってありました。
 16時58分に成田空港到着。北ウイングに上がる4階直通のエレベーターが故障しているというアクシデントにいきなり直面。おまけに娘が3DSを列車に忘れてきたらしい。電話しても忘れ物にまだ届いていなかった。これは帰りにまた聞くこととしました。

 

 「デルタ・スカイクラブ・ラウンジ 成田空港第1ターミナル 」@成田空港を利用と当初考えていましたが、使えないことが判明。ミクロネシア路線は15年からだめになったようです。しかし、早めでしたが、デルタのチェックインはすぐにしてくれ、手荷物だけで夕食に出ることができました。

 

「日本の中華そば 富田」@成田空港(星なし)

 家内と娘はお茶漬けを食べるというので別れてぼくだけこちらに。その合流です。

 
 成田20時20分発。パラオ着01時05分。

 ビジネスクラスとはいっても、席が少し広いくらいでした。
 
牛肉のインドカレー

 ココナッツライスと野菜。
 味は語るべくもない。
 家内らは鶏胸肉のレモンソース掛けとペンネ。
 デザートにハーゲンダッツのバニラ。
 
 機内にWifiはありましたが有料でした。1時間6ドルくらい。これは利用せず。

 
 パラオには予定通り到着。ビジネスなので最初に出てくる。
 入国もスムースで、大男で色黒の刺青を入れた税関職員もフレンドリー。
 出たところ、空港は驚くほど小さい。日本の地方空港のようです。
 南国の建築様式をそのまま活かしています。

 ホテルまでの足はインパックというカウンターに事前予約してあったので伺うと、探すまでもなく、そこしかカウンターがなかった。この時間はそうなのね。

 手洗いを済まし、出たところにある白いバスに先に乗っていてくれというので乗って待つ。乗合なので、他のお客が来ないと出発しません。
 ココロホテル、パラダイスホテル、VIPホテル、最後にぼくらが泊まるPPRです。

宿泊「Palau Pacific Resort(パラオパシフィックリゾート)」@パラオ(☆☆彡)

http://www.palauppr.com/default-ja.html

 深夜2時過ぎについてチェックイン。オーシャンフロントのお部屋です。

■■ 2日目 サウスロックアイランドツアー   ■■
朝食「Coconut Terrace(ココナッツ テラス)」@パラオ(☆☆)

 朝食はついています。この日は今朝は6時半起床。オプショナルツアー参加前に荷物をまとめ、7時半にはこちらへ。

 

「新サウスロックアイランドツアープラン」(☆☆彡)

 8時45分お迎えで、17時15分に帰ってきました。

 

夕食「Coconut Terrace(ココナッツ テラス)」@パラオ(☆☆)

 夕食もこちらでアラカルト。すんなり入れます。

 

■■ 3日目 ガラスマオの滝  ■■
朝食「Coconut Terrace(ココナッツ テラス)」@パラオ(☆☆)

 7時半にはまたこちらに。ブッフェでないもの食べたいなとアラカルトを試みたが、ついているのでだめみたい。そのやり取りのため、余分な請求がチェックアウト時についてしまってました。気がついてよかった。

 

ガラスマオの滝ツアー&ストーンモノリス探訪ツアー

(☆彡)

 9時前に出発、15時半には帰ってきました。

 その後はプール。

 

夕食「ELILAI(エリライ)」@パラオ(☆☆)
http://www.elilaipalau.com/index.html

 17時半にホテルにお迎えです。こちらだけはホテル外で予約してありました。おすすめです。

 

「AKOI KOI BAR(アコイ コイ バー)」@パラオ(☆)

 帰ってきて一人でお茶を死に入りました。

 

■■ 4日目 イルカ & セスナ遊覧飛行 ■■
朝食「Coconut Terrace(ココナッツ テラス)」@パラオ(☆☆)

 この日も7時半前にはこちらに。

 

世界最大級の施設でイルカと触れ合える! byドルフィンズ・パシフィック(☆☆)

 8時20分お迎えで、12時には帰ってきました。

 

昼食「Mesekiu waterhole Bar & Restaurant(メセキュー ウォーターホール)」@パラオ(☆彡)

 午後のオプショナルもあるので手早く食べられるこちらにしました。

 

セスナ遊覧飛行ツアー(☆☆)

 14時半のお迎えで17時には帰ってきていました。

夕食「MEDUU RIBTAL(メドゥ リブタル)」@パラオパシフィックリゾート(☆)

 18時の予約です。

■■ 5日目 ジャングルカヤック+青の洞窟  ■■
朝食「Coconut Terrace(ココナッツ テラス)」@パラオ(☆☆)

 毎日7時半にはこちらに。

 

アイライシーカヤック(☆彡)
https://www.veltra.com/jp/beach_resort/palau/a/17683

 8時20分お迎えで昼には終わっていました。

 

昼食「Rainbow View Restaurant(レインボービューレストラン)」@パラオ(☆)

 こちらに送っていただき昼食。

 

 午後はホテルのビーチでのんびり。

 

「Mesekiu waterhole Bar & Restaurant(メセキュー ウォーターホール)」@パラオ(☆彡)

 その後家族が寝たのでひとりこちらでおやつをいただく。

 

夕食「Beach BBQ(ビーチ バーベキュー) at P.P.R.」@パラオパシフィックリゾート(星なし)

 夕日が美しいビーチサイドのバーベキューです。

■■ 6日目 帰国の日  ■■
 お迎えまではホテル滞在。1時まで寝て、準備してロビーへ。
 チェックアウトは先に行っておいたので、鍵を落とすだけ。
 1時45分にホテルロビーお迎えです。
 
 きたときとは逆に、VIPホテル、パラダイスホテル、パラオホテル、ココロホテルを周り、空港に。

 向かって右のデルタ航空のチェックインカウンターに行列ができています。ビジネスなので、列にならばず、専用の受付に。
 ここでチケットをもらい、荷物の重量を計測して、左の部屋の預ける荷物を流し込む方へ。
 2階に上がると、出国カウンターが日本とは違うので、ちょっと戸惑った。
 ここで出国の税金のプラス分を50ドル×3人分支払い。この2月から上がっているのは事前に調べて知っていました。
 その先でゲートをくぐる。ベルトまで外すのね。しかし、カバンからパソコンを出したりはしなくてOK。

 出てすぐ左にバーがあります。その隣にはデューティーフリーショップ。
 バーではコーラやセブンアップなどの缶ジュースを売ってますし、コーヒーも飲めます。
CaffeLatte ice 4.5ドル

 うーん、好みではないなぁ。
7UP 2ドル
 娘はこれ。
 
パラオ4時35分発 成田6時50分~9時05分着
 席は行きと同じ 。

 乗って程なくご飯。焼きそばを選択したが、チキンとポークは良いが、卵麺の焼きそばがどうにも良くなかった。ゆるすぎて。やっぱりデルタの食事は口に合わない。
 映画は「GEOSTORM」を見ていました。


 予定より20分早く着き、朝食を食べる。

「だし茶漬け えん 成田空港店」@成田空港(☆)
http://dashichazuke-en.com/index.php

 

 ちなみに、息に騒動になった娘の3DSは色々あたりましたが、届けられていなかったようです。残念!!

 

 全体的にはとても良い旅行でした。皆様にもおすすめします!!