周期22日目(高温期4日目) 体温:36.71

 

今日は、ナントカ湾と山のパノラマビューを

眺めながらのディナーにみんなで出かけました。

サンセットの時間にあわせて予約をいれていたのに、

あいにくの雨で、サンセットも山もあんまり見えずに

ちと残念でございました。雨

 

地元でも人気のシーフードレストラン。

おいちかったー

 

で、飲んでしまったよ・・・ワインワイン

 

お酒大好きな嫁が飲まないとなると、

義両親はかなり期待してしまうだろう・・・。

だから、付き合い程度のグラス1杯で終わらせとこうと、

かーーーーなりのスローペースで飲んでいたのに、

肝心の奴が私のグラスを再度満タンに!波

 

何ば考えとると!

あんたが飲むなっちいうけん、

毎日我慢しとーとに、

なんで注ぐとよ!

 

と、思わず九州弁も出ちゃうほどの

怒りのアイ(この場合、愛じゃなくて、Eye)ビームブタネコ

旦那に送るのに、家族にちやほやされて王子気分の奴には

届かない・・・

 

結局ワインワインワイン杯も飲んじゃったよ・・・

 

帰りの車の中で(義両親&グランマはレンタカーで別車)、

この件について抗議したところ、

 

ごめん、すっかり忘れてた・・・

でもそうならそうとなぜ言わなかったんだ?

 

となぜか逆ギレ!!!

 

そんなのみんなの前で言えるわけないじゃないか!

 

高温期4日目なんですけどー、

もしかしたら今月うまく子作りできたかも

しれないんで、今日はお酒いらないでーす、てへっラブラブ

 

なんて、言えないよ!

 

飲みたくなきゃ飲まなきゃいいやん?と言われれば、

ごもっとも!なんですが、

旦那よ、もちょっと気付いてほしかったばい。しょぼん

 

それにどうせ飲むんだったら、もっとおいしいワインがよかった・・・ 

たぶん、それが一番ムシャクシャする理由!

 

そして、みんながワインを飲むなか、ドライ・マティーニカクテルグラスを飲むお方がひとり・・・

 

 

 

グランマ!!!(推定年齢8?歳)

 

アメリカのばあちゃんはキラキラファンキーキラキラです!!!

 

そういや我が家に着いた直後にバーボン、その次の日はワインを飲んでいたような。

 

 

アル中ですか・・・?汗