唐突だけど

自分が今何をどう思いどうしたいか

と言うことを口にして誰かに伝えるっていうことは

あたしはすごく大事だと思うのね。


人間にはナゼ言葉があるのか?


それはやっぱり何かを伝えるため、でしょう。

だからあたしは伝えたい。

今何に傷つき、悲しみ、怒り、喜び、笑うのかを。

ただ万人に向けようとは思ってない。

自分を理解して欲しい、相手を理解したい

そう思う大切な人にだけ。

ずっとそうしてきた。

家族、友人、過去に愛した人、今愛してる人、永遠に愛している子。

だけど、



もしかして男の人はそういうことをするの苦手なのかな・・?



あの人もそうだった。

言えなかったって。

自分の気持ち言えなかったって。

あたしは知りたかったのに。言って欲しかったのに。

楽しいことだけじゃない、悲しいことも悔しいことも苦しいことも全部言って欲しかったのに。

ちょっとしたことで躓けば一気に崩れ落ちて行きそうになるから

相手が今何をどう思うのか知りたい。

言ってくれなきゃわからない。

聞いて安心したい。

でも聞くのがコワイ・・・。





「すき?」




だーりんがあたしのことを好きなのはわかってる。(←ノロケとかじゃないお!

態度で伝わってくる。

愛されてる実感もある。

だけどたまには聞きたい。

「すきだよ」

「あいしてるよ」

って。



「聞かれて答えるのはイヤだ」



そういって結局言ってくれなかったね。

「いつか俺が言いたい時に言う。」

そんな王様なだーりん。

でも、そういいながら少し照れてるだーりんを見たら少し幸せな気持ちになれたよ。

少し充電できたかな。

またしばらく頑張れそうかな。