ようこそ、毒魔女図書館へ。

 

新ドラマが続々スタート。

とりあえず、食わず嫌いせずに、

第一話は見るようにしている。

 

 

ドクターX

ネタ切れするのが普通だが、

コロナを盛り込みつつ、

第一話から、未知子がアフリカ発の、

ウィルス病に感染するという。

御意のポーズに工夫あり。

 

日本沈没

これね、

期待していただけに、なんか残念。

小難しいじゃん。

 

最愛

録画をまだ未見。

 

SUPER RICH

江口のりこが主演。

おー、ここまできたか、江口のりこ。

しかし、

スーパーお金持ちで世間知らず、というキャラが、

裏社会に精通してそうな、江口のキャラに違和感。

調子のいい、戸次にもイライラしつつ、

どこに落としていくのか、気になる内容。

 

恋です!

ヤンキー君と白杖ガール

ベタな展開のラブコメ。

びっくりするような展開がないぶん、

まぁ、安心して楽に見られる感じ。

何かをしながら見るにはちょうどいい。

 

真犯人フラグ

西島君主演。

突然の家族の失踪という、

謎だらけの展開。

アメリカのとある映画に酷似というが、

個人的には楽しんで見ている。

とにかく、謎究明までは追いかけたい。

 

アバランチ

綾野剛が小汚いアクション系。

警察に属さない、

でも、独自のやり方で事件を解決するというチーム。

今までも、こんなドラマあったよなぁ。

 

婚姻届けに判を捺しただけですが

「逃げ恥」のような、

契約結婚だが、だんだん好きになるんだろ。

っていう漫画的な流れ。

これも、楽に見られるから、

何かしながら見るにはいいかも。

 

スナック キズツキ

一話ごとにゲストが出て、

原田知世がギターを弾いて、

客に、悩みを歌わせてスッキリさせるという。

なんか変な流れなのだが、

原田知世だから、許せる内容。

 

ナイルパーチの女子会

ちょいちょい脇役で、

いい味を出してくれる山田真歩と、

鼻につく声の水川あさみ。

女友達の不思議な関係性のドラマで、

先が読めない展開が後をひく。

 

それでも愛を誓いますか?

松本まりか主演

オットが池内博之。

子なし、30代夫婦のリアル感。

奇天烈じゃない、普通の松本まりかが新鮮。

子供が欲しいツマと、応じないオット。

仲が悪いわけじゃないのに、

うまく意思疎通できない夫婦のじれったさを、

丁寧に描いている。これ好き。

 

 

科捜研、マリコも相変わらず軽快なテンポだが、

相棒はちょっと難しい。(予備知識がないと無理)

 

3話まで見たら、

ぐっと絞れそうな予感。