【ハイブランドイベントで感じる特別な魅力】

 

クリスマスシーズンになり

都内の色々なところで

期間限定イベントを開催されています。

 

仕事で行った場所の近くで

何かイベントが開催されていれば

行ってるのですが

ハイブランドイベントは

ブースにしても内容にしても

コンセプト、ショートストーリーが魅惑的で

とっても高い没入感を与えてくれます。

 

イベントって

この期間内で販売しなきゃ!とか

利益率とか

そんな話も出て来たりしますが

 

ハイブランドの

余裕はそんな世界じゃない。

 

魅せる!感じさせる力が

抜きに出ていて・・・

 

その香りを瞬間閉じ込めさせる!

 

そのパワー感が

ハイブランドの貫禄で★

 

色々なサービスを受けて受けまくると

言葉なんてなくても理解ができます。

 

イベントのエンドロールプレイスでは

 

何か、買って帰ろうかな?

 

っていう気分に★

 

これが

本物のプロモーションで

何か

最近忘れていたような感覚。

 

この

高い没入感を与える

パワーリングを感じて

遠い昔の記憶、

体感ををまた蘇らせています。

 

昨日久しぶりのピーチジョンで一緒に

働いてたデザイナーの女性と六本木ヒルズ

のカフェでティーターム。

昨日からスタートした六本木ヒルズアリーナ

のクリスチャンディオールのイベント♪

アトリエオブドリームズにも★

 

夜空に

冬の星座が煌め

くクリスチャン・ディオールが

愛した邸宅

ラ コル ノワール城の中で

スマホでAR (拡張現実)を

楽しめるコンテンツ

AR体験ができます。

 

QRコードを読んで、

そこに出てくる

キランとしたものに触れていくと

邸宅の天井に

星座が広がるイメージ★

とってもキレイです!!!

 

最近の情報の海の中、

言葉でせっとくするような世界観に

うんざししていた私。

 

東京のあちこちで

ハイレベルな短期間イベントに

たくさん参加して

この高い没入感が

ブランディングの黒幕だって

再確認できてきた感覚は

★仕事に今後めちゃ響いてきそうです★































 

 

 https://vt.tiktok.com/ZS8RnCaKV/