なんで自分なりの 

答えで導きださないんだろう?

 

これは、

講座をしていて

若めの方に感じる事。

 

私のいう若めって

30代くらいなんですけど。

 

それとは逆に

55才以上60代くらいの人はけっこう

自分なりの答えを導きだしていくし

私、この年代、有望だと思っています。


あとは

体力とぼけっと忘れちゃうの

鍛えれば、

全然働けるよね。

 

そーなんですよね。

 

この年代って、

若い時

検索なんてしなかった

めちゃ!たくましい時代だから。


導きだして、

失敗して

導き出して

チャレンジしての連続世代。

 

そして今の

30代、40代は

検索に頼りすぎかな。

なんて思いますよ!笑。

 

一番良い世代でしょーーー

世間的に.

そんなに

いい子ちゃん

してなくてよーーーい。よ!


親があまやかしすぎね。

これって。

なんてちょっと思う。

 

検索世代は

85点くらいまでの

いい情報は取得できてると思う。

いわゆるイイ子ちゃん。

 

でも、

良い子、よい回答すぎて

私にはつまんないかな。

 

つまんないって

起業ベースでいうとかなり

つまんないと思う。

 

今の時代

良い回答

なんて

もー求めてないよね。

 

全部

自由なんだよ。

 

驚き!

 

と私は思う。

 

だから

日本ふうの

つまんない

組織にはいけませーーーーーーーん。

 

あー

毎日が楽しーーー★

 

講座も

もっとずらしまくりたいから

レールから外してこーーーーー★

っと。

 

イイ子はつまらない!!!!


先日ルイヴィトンの

LV フィッシュ・カフェへ。

草間さんのアートって独特!

ルイヴィトンに全く、

忖度も媚びもないから

ルイヴィトンと合ってるのかも

わかんない感性だけど

これが、メゾンに気に入られた

才能なんだな。と

見ててほんと思うー


アートって答えがないけど

どっかに連れてってくれるんだよ。