久々の街 | ミオパチー奮闘日記

ミオパチー奮闘日記

先天性ミオパチーと、生きていく。



おはようございます。


昨日はほんと…何ヵ月ぶりだろうか、街に姉と繰り出しました。
父に車で送ってもらえたので助かった(о´∀`о)


街にいったのは、新幹線のチケットを買うためです。
来月開催される、アビリンピック国際大会切符争奪戦のために……グラサン


楽しみ半分、憂鬱半分。。

新幹線のりたくない、電車のりたくない、人混み避けたい、の三銃士揃ってますねぇ笑い泣き




久々の街は鮮やかでキラキラしてて、刺激もらえました。
こんなに寒いのにまだみんな薄着で、ばちばちオシャン。

ミオパチー的にこの寒さはもう、ウルトラライトダウンOKですが。



チケット買ったあとは、姉の買い物にお付き合い。
といっても私は店の外で、車椅子でボーッと待ってました。
うーん、なんだか物欲ないんだよなぁ…(´・c_・`)



姉はアビリンピックをめちゃめちゃ楽しみにしてくれてるので、ありがたいです。


「負けるな、とは言わへん。ただ全力を出せずに負けるのだけは勘弁してくれよ」



このコロナでやる気スイッチを押せない日々でしたが、この姉ほ言葉で、やっとスイッチONになりました。


最後のアビリンピックになるのかもしれないのだ。

姉の貴重な休暇を無駄にしないためにも、練習がんばりますおーっ!グー