最近、職場で軽く流行ってるモノ。

{0406DB1A-A456-471D-9C7E-86F3279B2501:01}


ハッカ油。


{BA585E04-34CA-463C-874F-C0417C074731:01}


私の近くの席の人が始めたことなんだけど、風邪気味で鼻の具合が良くない時とか、咳が止まらない時に、マスクの外側にちょっと垂らしておくと、鼻の通りが良くなるし、呼吸もちょっとラクになる。(ような気がする。)



というのが口コミで周辺に広がり、今では私の知る限り職場内で7人は、このブームにハマっている。

おまけに、ちょっと別の世界にワープしてしまいそうな危険な会議の時にも、ハンカチに少し垂らしてクンクンすると、こっにの世界に帰ってくることができるのも魅力。



そしてもちろん、ハッカ油を垂らして使うマスクはコレ。

{549109C2-6D92-4617-8EA0-AF7A85438256:01}

{06FFBB44-37CD-43CD-A15A-3DDCBF18A10D:01}


年代の近い女性が多い職場だからなのか、良いモノはイッキに広がりやすく、コレも今では片手で足りない人数が使用中。

これから5月くらいまではマスク着用率が圧倒的に増えるので、まだまだブームは終わらないかも。



女の集団ってメンドクセーとか思われがちなんだけど、そこそこ良識があってお互いの距離の取り方が分かってる女の集団であれば、嫌な事よりも、良い事や良いモノが共有できるメリットも多くて、私はキライではない。

それが、中に1人でも距離の取り方がわからない人が入ってくると、変に派閥化したりモメたりする原因になるんだろーなーと思ったり。

あくまでも職場内では良い関係性で、プライベートには干渉しない。

ある意味醒めてるのかもしれんけど、それが丁度良い。



最近のマイブームは、こんな感じ。