このところずっと続いていた長雨も終わり。

いよいよ夏の日差し到来。

そろそろ日焼け止め塗ったほうがええんかな。

とか思いつつ。



実は私、極度のめんどくさがりで。

それが特に美容関係の事になると、めんどくさがりに拍車がかかる。

風呂上がり、化粧水まではどうにか塗るけど、その後のクリームとか既にめんどくさい…というか忘れてしまうし。

既に何もせずにはいられないお年頃はとうに過ぎているという自覚は満載なので、シートマスクとか買ってはみるけど、買った段階で満足して使わないまま冷蔵庫だし。

サプリメントは続かないし、生死に関わらない事に関しては全てがめんどくさい。



なので、基礎化粧品は必要最低限しかかわなくなったし、サプリメントも買わないし、それと同じく日焼け止めも続かないであろう自覚があるので、今までUVケアも全くやってなくて。

でも、ここにきてさすがに紫外線は怖いよね…と思い始めたので、今年からそろそろちゃんとやってみようかと。

{C4FB9FAA-075C-4C6A-BEC1-141C8C274B75}

買ってみた。

とりあえずボディー用のやつ。



値段はお高めなんだけど、下手にケチって安いの買うとまたすぐ使わなくなると思ったので、使わずに捨てるのは心が痛むくらいの値段のやつにした。

結果、今まで私が漠然と持っていた日焼け止めのイメージとは違って、使用感も軽いしベタつかないし、いい感じ。

今年こそはちゃんと1本使い切る!

と宣言してみたり。



そんなこんなで。



今回は2週間ぶりくらいのブログになるのかな?

飲み食い写真も結構溜まってたので。



松山市民にはお馴染みのベティクロのケーキ。


{25D7FD09-2BB5-42D7-BB41-7CCCD4F985E7}


アエルのブランチコーヒーで塩キャラメルマキアート。

{AF8D28B3-7AFF-4A23-8B34-AA62B4AB6B1D}



珍しく、スタバのキャラメルフラペチーノ。

{5A12D2F7-0815-4CF9-A624-847E9BB7CCFE}



アイスソイキャラメルマキアートをキャラメルソース増量で。

{CCB212D0-3722-41E1-84C2-77D18A332ED3}

{0BC2881D-3690-4CFE-AB3F-F650C8DDB5B3}



長年愛用している3代目Ultimate Earsの、中のなんか取れたらいかんっぽいやつが取れてしまった。

{8E7EE827-2B54-463A-BED3-C81DAEE9180E}

使えなくはないんだけど、左右のバランスが微妙なので、同じやつ注文して、届くの待ってるところ。

並行輸入でフロリダから来るので、税関通るまでに2週間くらいかかるっぽい。

こんな時だけは円高に救われる。



私のとりとめのない日常は、こんな感じ。