男性のメール「こんにちわ族」許せる?許せない? | 100年続く幸せな結婚をする方法

100年続く幸せな結婚をする方法

あなたも、100年続く幸せな結婚をしませんか?  
 
自信がないあなたも、お部屋が片付けられないあなたも、大丈夫です!

福岡在住、元・九州産業大学非常勤講師(心理学)

自治体様向け、男性の婚活セミナーの講師も務めています。

男性のメール「こんにちわ族」許せる?許せない?

こんにちは。木村聡子です。

男性とメールをしていると、たまに遭遇する「こんにちわ族」。あなたは、許せますか?



「わ」と「は」の、たった1文字。

もちろん、「気にならない」という方も、いらっしゃいますよね^^。

わたしは男子学生さんたちの、文章をみたり(レポートや論述テストとか)、自営業ですので、社長さんたちとの交流もあります。

大別すると、仕事が上手くいっていらっしゃる社長さんで、「こんにちわ族」って、ほぼ見ない印象です^^。

頭脳明晰な学生さんも、ちゃんと「こんにちは」って、書けますよね(小学生で習う、基礎的な国語力)♪

「こんにちわ族」からメールが来ると、どんなに男前でも一気にバカっぽさが加速して、がっかりします。挨拶は、社会人の基本ですもの!!

社内でも、先輩から注意されないのかしら?などと、疑ってしまいます。

ちなみに女性でも、たまに見かけますねー。「こんにちわ」って書いてみえる方。汗

10代のお嬢さんなら、「あらまぁ」なんて笑って済ませられる、ご愛敬ですが…。

30才にも40才にもなって、まだやっていたら、恥ずかしいですよ。

お姑さんに見られて、呆れられる前に。今すぐ、気づいてやめましょうねー!

※この記事は、仮名遣いの間違っている「こんにちわ族」が良いか悪いか、という話ではなく。人の振り見て、我が振りを直しましょうね、という内容です。

尻馬に乗らないように。←品がないから。


幸せな結婚ができる婚活の方法 お伝えします♪

営業時間 11時~20時(水曜定休)

メニュー
お客様の声
マスコミ掲載実績
ルールズとは?
恋愛上手になれるメルマガ

婚活に疲れた、失恋した、恋愛相談したい、好きな人が結婚した、ルールズ オンラインの効果、熱烈にプロポーズされる方法、愛されて婚約、結婚できる方法を知りたい方は、お任せください。