こういう方は、貧乏神がついています!お気をつけあそばせ | 100年続く幸せな結婚をする方法

100年続く幸せな結婚をする方法

あなたも、100年続く幸せな結婚をしませんか?  
 
自信がないあなたも、お部屋が片付けられないあなたも、大丈夫です!

福岡在住、元・九州産業大学非常勤講師(心理学)

自治体様向け、男性の婚活セミナーの講師も務めています。

こういう方は、貧乏神がついています!お気をつけあそばせ

こんにちは、結婚心理学者 木村聡子です。

貧乏神がついている人の、見分け方をご存知でしょうか?

目には見えなくても、こんな特徴で見分けられますよー。

※この女性は、内容とは無関係なモデルさんですね

{3AB4BFFB-8149-4578-9997-409F1A314821}

・貧乏神がついている人の特徴

貧乏神がついている人は、優しく、真面目な方が多いのです。

正しい手順で、解放できることを教えたくて、記事にしましたよ。

あなたは、いくつ当てはまりますか?

1.人の目を極端に気にする

2.自分の意見がない(または、思っていても意見を言わない)

3.悩むこと自体が好き、悩んでいる自分が好き、他人から同情を集めることが好き

4.「かわいそうな自分」が好き、自分を悲劇のヒロインだと思っている

5.解決策を教えられても、必ず「でも…」「どうせ…」などと言い訳をして、実践しない

6.新しいことや変化を、極端に嫌ったり、極端に疑う

7.お金の話をすることを嫌う、お金が入る方法があると言っても信じない

8.お金が汚いと思っている、お金持ちは汚いことをしていると思っている

9.お金を「欲しい欲しい」と言って他人から、もらうことばかり考えている

10.性を汚いと思っている、性に潔癖、性に恐怖感がある

11.物を捨てられない、不用品を「いつか使うかも」と考えて溜め込んでいる

12.家族と仲が悪い

13.自分には価値がないと考えている

14.誰か偉い人が一瞬で人生を変えてくれると考え、その相手を探す

15.物を買えば解決すると考え、やたら買い物をする

{F0A44925-17C1-402C-89C2-EB84990AF20D}

以上、15個の見分け方です。

貧乏神がついていることに気づいたら、おめでとう!!!

このリストの逆をすれば、貧乏神から嫌われて、自然に離れていきます笑