Ytはテレビを持ってません。バカバカしいから。

確かに箱根駅伝や福岡国際マラソンを見られないのは、ちょっと残念ですが、それを補って余りあるメリットがありますね。

 

まず、大嫌いな電波の押し売り野郎、NHKの受信料を払わなくていい。

こんなもの、早くスクランブル化するべきですよ。それが出来ないのは、NHKの従業員が高給を確保したいがために見えてしまいます。

 

また、テレビのある分、スペースを取られてしまいます。

今では箱型のテレビなんてあまりないでしょうが、薄型のヤツだって、それなりに奥行きがあるし。

 

また、テレビを見出すと、気づかずに時間を浪費してしまいます。

個人的には、 テレビは時間泥棒だと思ってます。

 

まあ、そんなこともあり、テレビ無しの生活でずっと生き続けています。

だけど、最近YouTubeを最近見まくっています。

何のためにテレビを捨てたのか…

 

これもYt自身の性格の問題なので、自分自身を変えていくしかないでしょうね~(^_^;