こんにちは、RUPISUです♪

 

何やかんやで走ることができなくてストレスも溜まりっぱなしなのですけれど・・・

今日も走れると思ったら台風22号襲来。先週は21号。明日は外出。やれやれ(笑)

 

ノートレ状態から走るなりしてトレーニングを重ねると走力アップ。

グラフに表した感じで、ノートレ状態から心肺能力や筋力アップですね。

 

但し、適度な強度で適度な距離ですよね。故障しては意味がないですし、長い距離を闇雲に走るというのも間違っていますからね。私の場合だと過去のデータから言えば、月に200~250kmでキロ5分付近で練習できていれば一番健康的なのかな?もう少しゆっくりでもいいかな?年齢も上がっていますしね(^_^;)データの取り直しですね。。

 

 

線維筋痛症やいろいろとやらねばならないことがあって走れませんでしたから。再開をしてもすぐ休止。

また今度もそうなるのかもしれませんけれど、ゆるゆるで再開してみましょう(笑)

一般人から比べれば時間に縛られない活き方をしていますからちょっと頑張ってみようかな♪

それでは♪