今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?7 | Ruri’s room

Ruri’s room

ぐだぐだゆったり

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 」様の企画に

また参加させていただきます!


今回は「ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~」

だけです・・・;


ミラクル☆トレイン


ストーリー・・・2
キャラクター性・・・3

画・・・3

演出・・・3

音楽・・・2.5

総合的な評価・・・2.5


第一話から第六話まで、

メインキャラを一人ずつフィーチャーしていた時は

良かったんですが、

七話以降からテーマがぶれて来たような

印象を受けました。

大江戸線外が主な舞台になって、

ミラ☆トレ雑学も最後には全く出てきていませんでしたし。


また、最終的に六本木の力(?)か何かで解決したようですが、

ちょっと苦し紛れなオチのつけ方だったと思います。

途中で出てきた疑問点のいくつか

(なぜ駅が擬人化しているのか、なぜ女性の悩みを解決してるのか)

は謎のままですし、

二期が有るにしろ無いにしろ、不完全な終わり方だと思いました。


音楽に関しては、OPの「montage」が

メインキャラ6人中4人しか歌っていないのが

少し不思議に思いました。


総合的に見ると、私はあまり楽しめなかったかなと・・・

メインキャラの中にタイプの子がいなかったのも

有るかもしれませんが(笑)

キャストの中に好きな声優さんがいれば

楽しめる作品だと思います。



今回は一作品だけで、ベスト賞は選びかねるので

パスさせていただきます。