ついにやって来ましたね・・・子供たちの長~い夏休みが・・・ガーン



でも、その前に中学生の娘の三者懇談に行ってきましたよ~ 自転車


何を言われるんだろうかドキドキしながら・・・ドキドキ




結局、何も問題になるような事はなくって一安心 音譜


下がった成績を除いては・・・ね 汗




家に帰って、娘に 言ってみた 


 「あ~あ。  が一個でもいいから欲しかったな~しょぼん 」



すると娘


 「え? あるよ~ 得意げ 」



    ( えっえっはてなマーク ・・・・・・・ ど、どこにあるんだ~目はてなマークはてなマーク )



 

 「これは心が綺麗な人でないと  は見えへん にひひ 」



    ( ああ~ひらめき電球 そっか~音譜 私は心が汚れてるから・・・しょぼん )




・・・って、何でやねん!! グープンプン






あ~あ シラー 




もしも 【ユーモア】 って教科があったら、


きっと 10 を貰えたんだろうな~残念 しょぼん