保育園で描いた、焼き芋大会の絵です

園児が園庭で育てて収穫した サツマイモを、バーベキュー得意な保育士さんが かまどを作って焼いてくださったのです(^-^)



この絵を描いているときの ニコニコぼーちゃんの呟き ↓
『ヤキイモ やってたら、木が黒くなっちゃった。ヤキイモも、茶色になっちゃった。紫だったけど。焼きいも食べて、そして  みんなが大きくなっちゃった。ヤキイモ おいしかったから。』

サツマイモの色って、
私は  濁った赤というか、えんじ色だと思ってたんですが、
ぼーちゃんは「紫」ととらえてるんですね。

道理で、以前サツマイモ掘りの絵を描いた時、他の子と違って  紫に塗ってたわけだ

単に  紫色が好きなだけだと思ってました

↓  この「りゅう」も  なかなかカラフルです



最近は 色のきれいなビーズにも凝っていて、こんなお守りを作ってくれました



それから ハートの形もお気に入りドキドキ



左右対称ではない、不思議な色の組み合わせです

色のとらえかたって、皆が同じわけではないんだなぁ……