卒園証書をいただいて歌を歌ってしんみりしたあとは、子どもたち お着替え。

お揃いのTシャツで登場すると、いつも日課にしているリズム体操を披露してくれました!♪

Iピアノの音に合わせて、
トンボが飛び、カエルが跳ね、ヘビがにょろにょろ……
バランスのポーズもピタッと決まって、体力がついたのがよくわかりました
(そ音譜でまた『大きくなったなぁ』とウルウル(T-T))

きらIそれから、年長組になってからの一年の思い出を、4枚のパネルに絵を描いて  順に 電車ごっこのように 発表してくれました
親たちには内緒で、卒園式までに頑張って考えて描いたんだねー(^-^)

あおいとり子どもたちの発表の後は、先生方の歌。
それが、曲名は思い出せないんですが、何かの替え歌になっていて、
子どもたち一新幹線一人にむけての言葉がはさんであったんです

子どもたちは親のそばで座って聞いていたのですが、
リズムも電車ごっこも元気に跳ねてた  ぼーちゃんは、あっけらかんとしてるかと思ったら、
自分に向けての語りかけを聞いたとたんに
反対側を向いてパパの胸に顔を埋めてヒックヒック泣き出したのです

私は まさか ぼーちゃんが泣くとは思ってなくて、その事に感激して泣いてしまいました

体はもちろんだけど、色んなことを感じとる心も ちゃんと育ってたんだねーWハート好